自己紹介と今のお仕事について
はじめに
この記事は、まるみデザインファーム Advent Calendar 2023 3日目の記事です!(ちょっと遅刻しました!すみません!)
まるみデザインファームの幽霊メンバーなのですが、いつも元気を与えてくださるみんなたちから勇気をいただき、アドベントカレンダーにもチャレンジさせていただきました!押忍!
お題はノープランでしたが、noteに自己紹介すら書いていなかったので、今更ながらに自分と今のお仕事について書かせていただくことにしました。
あんまりデザイン関係ないですが「こんなやつもメンバーなんだな〜」と生暖かく受け止めていただけると嬉しいです。
自己紹介
名前 ミネコ
住所 神奈川
出身 岐阜
年齢 40
家族 夫とこども2人
趣味 最近は漫画を読む時間が多め
仕事 システムエンジニア→テクニカルサポート→情シス→製造業の情シス ※転職経験は1回だけ
まるみデザインファームに入ったきっかけ
育休中に某fammさんのグラフィックデザイナースクールでデザインをかじり、ハマったところで「できるかもデザイン」でまるみ師匠を知り、Twitterアカウントをフォロー。弟子募集のつぶやきを見て、そのままの勢いで参加しました。
ファームに入った直後に転職しまして、お仕事始まってからはあまりデザインの勉強は捗っておりません……。
が、今のお仕事が始まる前にまるみ師匠との1on1で「社内政治」という概念を教えていただいた事をきっかけに、ひたすら社内で自分のポジションを確立するべくあれやこれやトライしています。
また、未来の「青写真を描く」というアドバイスもいただいておりまして、死ぬ前にデザイン関係で何かしら功績を残すことを人生の目標にしています。賞を取るとかですね!
今のお仕事について
さて、わたしは現在、中小規模の電気機器製造業の情報システム部門でお仕事をしています。
実は前職でそのポジションに異動するまで、「情報システム」という言葉を知りませんでした。
これを読んでる方にも「何する仕事だ?」と思われた方がいるかもしれません。
情報システム(略して「情シス」と呼ばれたりしますが)は、社内の情報に関わるシステムの管理や開発、運用を主に携わっています。
最近では「コーポレートエンジニア」と呼んでいる企業さんも増えているようです。
実際のところものすごく職務範囲が広いため、わかりやすく説明するべく、AIのBardさんに「情報システム部門のお仕事をわかりやすく教えてください」と聞いてみました。
※会社ではよくBingさんにお世話になっているのですが、AIの皆さんは文章書くときに本当に頼もしいですね。。。
回答は以下のとおりです。
おぉ〜!!
そうそう、まさしくこんな感じのことを行っています。
パソコンやその中のソフトの調子が悪かったり、最近だと会社からスマホを支給するようになったので、その動作について相談されたり。(3.ヘルプデスク業務)
相談事の合間に、社内のネットワーク機器の刷新について調べたり、ベンダーさん(サービスを提供してくれる企業さん)に相談したり、営業を受けたり。(2.IT機器の運用・管理)
今年はインボイス対応のために請求書の帳票を変更する必要があったりしたので、そのベンダーさん(開発元の企業さん)とシステム改修について調整したり。
わたしはほとんどやってませんが、社内のローコードツールで要望のあったちょっとしたアプリの作成や、新しいシステムの導入検討もしています。(1.社内システムの開発・管理)
セキュリティソフトの管理画面からパソコンがウイルスに感染していないかチェックしたり、昨今流行りのサイバー攻撃への対策について勉強したり対策を考えたり調べたりすることもやっています。今の対策で本当に大丈夫なのか?セキュリティのために不便になっているところを改善する方法は?もっとセキュリティコスト下げられない?まとめられない?みたいな、現状を疑うこともしており……この辺はどこまでが本当に必要なの?という知識不足もあり、病んじゃいそうな部分でもあります。
前述の新しいシステムの導入検討にも関わりますが、最近はGoogle ChromeなどのWebブラウザで動くサービスも多く、自己判断でメールアドレスを登録してサービスを利用されている人も世の中にたくさんいます。
個人で使用する場合は無料なのに、会社として導入するとお金がかかる!ということも多いのですが、会社として導入・管理することで、運用が楽になったり、情報漏洩などの対策ができたりと、管理者・使用者両方に嬉しい仕組みもたくさんあるため、必要なお金はちゃんと使わせてもらって、健全なシステム運用を目指したいと思っています。(4.セキュリティ対策)
……今のところ実績よりも勉強時間のほうが遥かに多かったりしていますが、そのあたりおおらかというか、ちょっとのんびりとした会社だなぁと思いつつ、助かっていたりもします……。
ちなみに勉強したり調査した結果をとにかく残したくて、社内に共有すると良さそうな情報はどんどん社内SNSにトピックをつけて垂れ流していく戦法をとっています。
へーしゃは製造業という社風も手伝ってか、情報共有の基本が口伝かメール。そして恐らく、自分の業務に関係ない情報についてはあまり興味がない人が多いので、検索して調べられる環境を少しずつつくっていき、だんだん検索してくれる人を増やしていこうとひっそり考えています。
目指せ仕組み化。
まとめ
時間がないこともあってまとまりのない文章を書いてしまいましたが、情報システムのお仕事について、なんとな〜くわかってもらえたでしょうか?
わたしもまだまだ勉強中の身。
あーでもないこーでもない、どうすべきだ、こうしたほうが良いんじゃないかと、答えのない問題と日々戦っております。
明確な答えはないけど結果は出る。そして見直す。
これはデザインもシステム開発も情シスも、なんなら子育てだって同じだと思います。
結果を見て、見直して、より良い明日を目指して、2024年も頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
明日の担当は未定です。
明後日は双子ママWebクリエイター、まりなさんの記事です!
お楽しみに〜
おまけ
わたくし、実はまるみデザインファームだけでなく「コーポレートエンジニアコミュニティ(略して情シスSlack)」というコミュニティでもお世話になっています。
今回情シスを知って、もし世の中の最近のシステムやサービス、その管理や運用、仕組み化、セキュリティに興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、どうぞ覗いてみてください〜。
https://corp-engr.jp/