見出し画像

1.14今年最初の満月に行うボイスヒーリングWSは「内なる平和」「満ちる」をテーマに、こんな授業をやります

浄化の講師、音の響きを探求する音の瞑想講師Minekoです。1月14日(火)14時~16時、「松の杜くげぬま」(藤沢市鵠沼松が岡1-6-31)で開催するボイスヒーリングWSの詳しい内容についてご案内します。

藤沢市で開催します!江ノ電「鵠沼」駅から徒歩5分の「松の杜くげぬま」が会場です

この日は2025年最初の満月という特別な日なので、自分の声で自分を癒すセルフヒーリングの方法を体験して学べる通常のボイスヒーリングレッスンに加えて「満ちる」をテーマに、少し先の未来を思い描くようなイメージワークを取り入れたボイスヒーリングも体験していただこうと思います。

自然と調和した古民家の畳敷きの広々とした10畳和室を使ってのボイスヒーリングWSで、日常から離れて自分の心の平安を共に創っていきましょう。1月の凜とした真新しい空気感、枯れ葉を踊らせる風の音、吉兆を感じさせる鳥の鳴き声、凍てついた心と身体を優しく緩めてくれる太陽の光、そういった自然の恩恵を全身で受け止められるような感受性を磨くことで、自分の周りに広がる豊かさを感じられるひとときになればいいなと思います。

▼「松の杜くげぬま」さんのインスタグラムにリンクします

写真:松の杜くげぬまさんのインスタグラムより。ストーリーズのハイライトに江ノ電「鵠沼駅」西口からの道案内がわかりやすい写真入りで紹介されています。「アクセス1」と書かれているストーリーズハイライトをご覧ください。西口を出たら駅の階段を上がって道路に出ると、松が岡接骨院、喫茶店「きせん」が左手にあるので、その道沿いをまっすぐ進み、最初の分岐点でやや左に曲がって直進するような感じです。松の木がある閑静な住宅地が広がって来たら看板が表に出ていて目印になっています。平坦でなだらかな道ですので、足に不安がある方でもわりと歩きやすいと思います。徒歩5分ルートですが、ゆっくり焦らず来たい方は徒歩10分と計算してみるといいでしょう

ボイスヒーリングは通常一人で行うことが多いですが、人数が集まることで不思議な共振共鳴が起きてきます。その場に集まる人が今抱えている悩みや問題、WSで感じたことなどを自由に共有し合う中で、集まった人たちに共通する”あるテーマ”がシンクロ的に浮かび上がってくるという現象が起きてくるのです。

他人を映し鏡にして自分自身の内面を見ることができるので、不要な思い込みや観念、ネガティブな思考癖や習慣に気づくなど、今必要な手放し浄化ポイントがクリアに見えてくるでしょう。その場で共振共鳴させて一緒に手放しするほうがラクですし、WS後も自分との向き合いが進んで浄化が促されていくというメリットがあります。

人数が集まる中で自分の出したい声を出すことは、深い集中力を試されますから、気が散りやすく意識が散漫としやすくて困っている方、思考やエゴの声で頭の中がいつも忙しくて困っている方、優しさのあまり他人を優先しがちで、自分が本当はどうしたいのかがわからなくなってしまっている方などは、呼吸を深くして意識を内側に向け、自分軸を鍛えることでそれらがだんだんと改善されていきますので、ボイスヒーリングWSを続けて利用してみるといいでしょう。

クライアントさんにもお勧めして、自分自身も実践して効果を感じられている浄化の方法や体調を整えるセルフケアの方法なども随時アドバイス的にお伝えしています。日常生活に取り入れやすく、簡単で、お金もかからないものがほとんどなので、そういった有益な小話も楽しんでいただければと思います。

気持ちも新たに決意を固めていく月でもある大切な事始めの1月。おとひめカードを教材に使いながら「我、平和の民なり」を体感していく言葉のWSも行います。平和とは何か?心が穏やかにいられるにはどういった要素が必要か?なぜ私たちは日本を選んで生まれてきたのか?そんなことに思いを巡らせ、会場に集まる皆さんと理解を深めていく日になります。

この1月のWSはとても大切な内容になるので、この話を聞く人は、これから何かしらのリーダー的役割を担う方になるでしょう。そのような魂の持ち主がこの集いに惹かれて集まってきます。惹かれる方はぜひお待ちしています。松の杜くげぬまという場に興味を惹かれる方、ボイスヒーリングという言葉の響きに惹かれる方、セルフヒーリングの内容に惹かれる方、おとひめカードの美しさに惹かれる方も、もちろん歓迎です。惹かれるということは、魂からのGOサインですから、その声に素直に従ってみてくださいね。ぜひ会場でお目にかかりましょう!

はせくらみゆきさん考案「おとひめカード」を教材にして、日本語一音一音に込められた意味と響きをアートと共に味わっていく試みも好評です。

人数把握のためDMにて事前予約をお願いしています。参加希望の方はインスタグラムよりDMをお送りください【定員10名】

会場は暖房設備のあるお部屋ですが、畳の上に座って行いますので床からの寒さ対策として、ヨガマットや座布団的に使える敷物、背中から羽織れるブランケットなどお持ちになって、寒さ対策をご自身でお願いします。温かいお飲み物、お水など自由に飲んでいただいて構いません。ボイスヒーリング前に軽いストレッチ程度は入るかもしれませんが、基本座学の音の瞑想クラスなので、服装は普段着で大丈夫です。


いいなと思ったら応援しよう!