
南紀オレンジサンライズFCは現在何を行なっているのか?
初めてのミーティング
先日運営スタッフ及びコーチングスタッフ全員で初めてのオンラインミーティングを行いました。
現在の状況を整理しておきます。
まずチーム始動が2022年1月(予定)なので僕も含めて和歌山県には住んでいません。恐らくスタッフ全員が和歌山県外に今は住んでいて、それぞれ現在の仕事も行いつつクラブの方も進めているという現状です。
現在僕が住んでいるのは大阪市です。
そんな訳でそれぞれがスケジュールを合わせ、初めてのオンラインミーティングを行った次第です。
本当に1からのスタートですのでクラブもチームもやらないといけない事は沢山あります。クラブ(運営)の方に関しては僕が直接関わっていない部分もあるので全ては分かりかねますが、チームに関して出会ったり共通で動いていることについて話していこうと思います。
強化をする立場の人間としては
見出しにもある通り、僕は監督としてだけでなく、選手を集める強化部長の立場でもあります。ということで考える事はこのような流れとなります。
ここから先は
2,099字
¥ 200
これからも自分以外の【誰か】や【何か】のために、少しでもその方々にとって有意義なものを作っていきたいと思います。楽しみましょう!