【1.13~】noteblockの煩わしいクリックミスをなくそう!
音ブロックerの、音ブロックerのための、音ブロックerによる、datapack、ここに誕生!
本稿では音ブロック製作をより快適にするであろう自作datapackである「noteblock_extender for datapack」を配布、紹介する。
導入
以下のリンクからダウンロードし、導入したいワールドの階層にあるdatapackフォルダに入れます。
noteblock extender for datapack (1.13~)
展開しても問題ありません。readmeも同封してあります。
ワールドに入ったら念のため/reloadを送信してデータパックを読み直してください。
そうしたら /datapack list でデータパックのリストを表示させ、今しがた導入したデータパックが導入されているかを確認してください(file/noteblock_extender(world)と表示されていれば成功です)。
使い方
いたってシンプル。チャットを流さないようあらかじめ以下のコマンドを入力しておくことをおすすめします。
/gamerule sendCommandFeedback false
book
以下のコマンドを送信してサムネにあるような本を入手します。
/function noteblock_extender:book
すると署名された本がインベントリに与えられます。
さて本を開いてみましょう。カラフルな数字が1オクターヴ2段のピアノロールのように配置されています。これが音階指定画面です(二ページ目はhelpです)。
ためしにどれかひとつクリックしてみましょう。今回は6(C)をクリックしました。本が閉じて下に6(C)の音ブロックが設置されたかと思います。リソースパックやF3でたしかめてください。
これで煩わしいクリックミスがなくなりましたね。
chat
チャット版は設定にてチャットの幅を変更する必要があります。以下のように変更してください。
〔設定>チャット設定>通常時の高さ〕を100px以上にする。
以下のコマンドを送信してチャットに表示します。
/function noteblock_extender:chat
するとカラフルな数字が2オクターヴ1段のピアノロールのように並んでいると思います。これが音階選択画面です。
ではためしに数字をクリックしてみましょう。今回は18(C)をクリックしてみます。
すると本版同様、自身の真下のブロックが18(C)の音ブロックに変わっているかと思います。
これで煩わしいクリックミスが解消されました。
紹介
はっかくさんが1.16.5fabricにおけるおすすめMODを紹介している。
また、私のほうでもMODの紹介をしています。こちらで紹介されているMODはすべて動作確認済みです。
宣伝
youtubeでいくつか音ブロックの動画を投稿している。
こんな動画を不定期で更新している。
ほかの動画は概要欄、またはチャンネルから。
twitterでも音ブロックに関することを発信している。