小銭を磨く
![](https://assets.st-note.com/img/1684039586848-ShcVISeYT4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684039611686-BKs8Jpisdp.jpg?width=1200)
細部の輝きが違うのがわかりますでしょうか。
上に電池が写っているのは、古い電動歯ブラシを引っ張り出して、磨いたからです。
ピカールはこの後拭き取りました。
くすんだ10円玉が、ピカピカの輝きを取り戻します。
磨いた小銭は、種銭として貯金箱に入れてもヨシ、循環としてすぐに使ってもヨシです。
私は今回、ピカール(乳液状金属磨き)と、使用していなかった古い電動歯ブラシで磨きましたが、
布巾で擦っても綺麗になります。
お試しください!
いいなと思ったら応援しよう!
![水樹みねあ★毎日投稿1200日超](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104377668/profile_0f2021c7631a62e9997f0447d9a8095c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)
細部の輝きが違うのがわかりますでしょうか。
上に電池が写っているのは、古い電動歯ブラシを引っ張り出して、磨いたからです。
ピカールはこの後拭き取りました。
くすんだ10円玉が、ピカピカの輝きを取り戻します。
磨いた小銭は、種銭として貯金箱に入れてもヨシ、循環としてすぐに使ってもヨシです。
私は今回、ピカール(乳液状金属磨き)と、使用していなかった古い電動歯ブラシで磨きましたが、
布巾で擦っても綺麗になります。
お試しください!