愛犬の足に腫れ物ができた
愛犬の足に腫れ物ができた
二週間ほど前から、散歩を嫌がるようになっていたある日のこと、うちの犬の前足に、腫れ物ができていました。
毎日見ているのに、急に大きくなるんですね。不思議です。
しかし、この手の腫れ物は膿が出てしまえば治るもの、ということで、しばらくは自然にまかせていたんですね。人間の軟膏をつけて、カラーをして。
ところが、治りません。
近所の動物病院に連れて行ったところ、
「毛虫に刺されたか、散歩中に雑菌が入ったのでは」
ということで、飲み薬を貰って帰宅。
犬のチーズに埋め込んで飲ませましたが、一週間経っても改善せず、再度、病院へ連れていきました。
てっきり、ちょっと切って膿を抜いてくれるかな、と思いましたが場所が場所だけに
「別の薬を塗って、様子見」
になりました。
処置してくれた方が良かったんですが……。
翌日、ガーゼとくっつく包帯を張り替えたんですが、まあ暴れて大変。
そりゃ、獣医さんがテキパキとやるのと、素人が二人かかりでやっても、モタモタするので、犬にはストレスですよね。
ようやく、腫れたところが破けて、膿が出ました。消毒して、またガーゼを貼り直し、様子を見ているところです。
痛みは引いたよゔて、散歩に行くと藪に張り切って入るのが困ったものです。
ところで、動物病院で買った、肉球柄の包帯が可愛かったです。
愛犬家の皆様、お散歩時には、草むらにご注意を!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします! 本やお寺めぐりに大切に使わせていただきます