
【ミネキンチャク】アイディアの源
こんにちは。
本日も京都はポカポカです。
そして届きました。union#17.
物事には続きがあって。です。
先日ご紹介した雑誌union の、次号予約がてらお手紙の返事をご連絡してみておりました。
思ったことをそのままお伝えした、シンプルな文章を心掛けて返事をしたのですが、また素敵な言葉たちでお手紙をいただきホクホクしております。
”差し支えなければご感想などもお待ちしております”
と締められており、これは張り切って感想を考えなければと思っております。

このように日めくりカレンダーと思われる紙の裏に書かれているという事もとっても興味を惹かれます。
(1日で捲られてしまうにはとても惜しいカレンダーですね)
(そう思ってお手紙に使ってらっしゃるのかしら)
美しい言葉で表現されたものは、情景を想像させる力を持っているなと思って、好きなのです。
あるいは言葉を使わない絵や写真は、判断をこちらに委ねられている自由を感じて、好きなのです。
まだちらりとしか開いていない今回のunionも良い感じの写真がいっぱいです。
じっくりと楽しみ、感想を練ろうと思います。
ちなみに私の言葉の源は未だ変わらず、俵万智『サラダ記念日』です。

このようなものから日々、アイディアを想起しております。
♡
mine