見出し画像

ZINEイベント初出店レポ【ZINEフェス埼玉】

人生初ZINEは丁寧に結んだリボンつき


zinefarmtokyo さん主催の個人制作本(=ZINE)販売会に出展してきました!


いや〜〜もう、とっても楽しかったです〜〜!!!頑張って 出てよかった〜〜〜〜〜🥰


私は自身のハンドメイドブランドeducato のルックブックを、このイベントに合わせて制作し 持っていきました🫶


ルックブックに載っている作品をその場でお手に取って購入可能!という試みをしてみました。

とても評判が良くて嬉しかったです🥰

こだわりの品でぎゅうぎゅうのブース


ショッピングモールでの屋内イベントということもあり、今までで一番いろんな方とゆっくりお話出来て、
いろんな方にeducatoを新たに知っていただけたかな、と思います。

何度見てもぎゅうぎゅうだな。



いろんな方がお買い上げくださったのも
もちろん嬉しかったのですが、

一目惚れしてこの子がいい!と言ってくださった方、

「レティキュール」というヴィクトリア時代の小さなバッグをリメイクして作っているのですが
「レティキュール」をそもそもご存知で気に入ってくださった方、

一度立ち去ったあとに、「やっぱり気になって」と、わざわざ戻ってきてくださった方、、、

皆さんが作品に向ける 【好き】 という気持ちを
沢山浴びることが出来て、何より幸せでした。



特に心に残ったのは、
出展者であるお子さんが、自分で作ったZINEを売り上げたお金で
モールドールのおめかしプードル「マーディー」をお買い上げくださったこと。


お子さんにとって決して安くない価格ですし、
何より手作りのZINEを自分の手で売り上げた大事なお金で、
私の作品を迎えてくださったことが特に心に響きました。


そして、お迎えしてくれた2月15日をマーディーのおたんじょうびに決めて、
マーディーに似顔絵までかいてくれました、、、(画像いただきました、宝物にします)

リングたちとモールドール。左下の子がマーディー🐶



ZINEフェスの特徴は、出展者がすごく積極的なこと!
みんなで盛り上げるぞ〜という気概があって、私にとって、とても過ごしやすかったです!


てづくりのイベントって楽しいですね🥰


次回は6月7日(土) 浅草にある貿易センター台東館にて、 #ZINEフェス東京 に出展します!
(もう出店料も払った✌️)


ZINEフェスに出るなら、ルックブックを作りたい!と思い、今回はeducatoのルックブックを制作しました。

今、実は既に2冊目を刷ってもらっていて、
そちらは「愛犬防災ノート」という書き込み型の冊子です。


飼い主に何かが起こってしまっても、できるだけ愛犬が変わらない生活を送れることを願ってつくりました。


初出しはwebショップでの予約販売です。
受付中!

B5版14P 一冊400円(+送料)です。

愛犬防災ノートのイメージ画像



元気が続くかぎり、ZINEは私の生涯の趣味になりそうです。
たのしいので。


それでは、またイベントでお会いしましょう💪

予約販売受付中!(2025年2月20日時点)

いいなと思ったら応援しよう!