見出し画像

人生初のZINEできた【A4フルカラー24P加工付き】


本が出来ました!!!!!!!!!?!

見てくれ、おれの努力の結晶を。


〜ここ1ヶ月の話〜


1月頭にZINE文化を知り、


1/11のZINEフェス東京へ一般参加にもかかわらずコピ本を名刺代わりに作って参加し、


悩みに悩んで2/15のZINEフェス埼玉へ参加申し込み!


そこから1週間でハンドメイドブランドのルックブックを作り……………

ページ数や使用紙の注文、構成決定、作品写真撮影、データの色味調整、誌面レイアウト、誌面の文章作成、誌面調整、表紙デザイン、誤字脱字チェック、データチェック、Canvaありがとうなマジで


入稿!


〜あらすじここまで〜



入稿したのが1/28のことなので、
ZINEという文化を知ってから1ヶ月足らずで作っちゃいました!

A4フルカラー24P!!!
文章たっぷり ルックブック!!!




しかも働きながら作ったので、実働3日とかじゃないか?
スッゲ~~~~~~~~!

なんだか他人事のように感じてしまうほどあっという間な制作期間でした。

楽しかったー!と思う、あんま覚えてない。

新しく知ることばかりでその時期の生活の記憶がない。

そのくらい、制作期間はZINEのことばかり考えていました。


刷り上がったZINEが届くまでの10日間、とってもソワソワでした。


ソワソワしすぎてもう1冊、別種のZINE(B6モノクロ18P)を制作して入稿した話はまた別途 行うね♡

我ながら行動力スッゲ~~~~~~~~!


さて、今回のルックブックZINEは刷り上がって終了ではありません!


裏表紙にハトメをあけて、テーマカラーのリボンを通して結びました🎀

きゃーーーーーーーーかわいい!!!!!
くるくるヒラヒラが好き



さて、明日はZINEフェス埼玉です!
初出展!たのしみ!

‪ZINEフェス埼玉@浦和パルコ
‪日時 :2025年2月15日(土)‬
‪開場時間:10時~18時予定
‪場所 :浦和パルコ4階イベントスペース‬
‪入場料:無料‬


ZINEフェスはゆるっとしたとこもあるので、ZINEを出版していれば同時に雑貨の取り扱いもOK🙆‍♀️


せっかくなので、ZINEに載っている商品を、その場で手に取って購入可能にします!!!!

販売作品のラインナップ


来てね〜〜!!!!



2025/02/14


あー明日か〜緊張する〜ソワソワしてきた〜
バレンタインだし今からマドレーヌつくるね。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集