見出し画像

【映画感想】マイ・ストールン・ライフ⭐︎⭐︎⭐︎

 ジェニファーとトレイシーは一卵性双生児の姉妹。でもその境遇は天と地ほどの差があった。ジェニファーは人気恋愛小説作家で仕事もプライベートも華やかな毎日。トレイシーは15年もの間、精神科病院に入院している。
 ある日ジェニファーがトレイシーのお見舞いに来た。トレイシーはジェニファーに注射をして眠らせ、服を交換してジェニファーになりすまして病院を抜け出すことに成功。トレイシーはジェニファーとして生活し、今まで知らなかった娘の存在、不倫相手、恐喝されていること、何よりトレイシーの存在を隠して生きていることに、強いショックを受ける。
 ラストに明かされる真実に、誰もが驚くと思います!

 ストーリーは最後の方で全部明らかになり、「なるほどー」とは思うものの、「ん? あれはどうなった?」となってることもいくつもあって、終わったあと少しモヤモヤ。でも全体的にはドキドキもあって面白かったです。

 こんなことはありえないとは思いつつ見入ってしまったのは、その場その場の咄嗟の行動が、私にもあり得るかもと思ったからです。まあ絶対ダメだけど。自分ももしこうだったら、同じことしてしまうかもという怖さがあります。
 それにしても家の中に飾り物が多いんですよね。とんがったものとか、花瓶とか、ガラスの何かとか。私の家はあんまりないけど誰かと口論になったとき、ついかーっとなって殴る武器が多すぎると…よくないんですね。

 あと昔、私と同じ高校の別学年に一卵性双子のお友だちがいまして、私はちゃんとそれぞれの名前を呼んでたので、別の友だちに「よく区別がつくね」と言われて、「へへ、まあね」とか言ってましたが実は、はっきりわかってた訳ではなくて、「なんとなく勘で」でした。ごめんなさい。でもいつもあってたので、それはそれですごいと思っています。


いいなと思ったら応援しよう!

mine
よろしければ応援お願いします!