見出し画像

【映画感想】サイレント・ナイト⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

サイレント・ナイト』(原題:Silent Night)は2021年に公開されたイギリスコメディ映画である。
 ネルとサイモンは毎年行うクリスマスパーティーの準備に今年も大忙し。お料理や部屋のデコレーション、寝室を整えて、まもなく恒例のクリスマスパーティーが始まる!
 でも今年のクリスマスはいつもとは違っていた。猛毒ガスによる人類滅亡の瞬間が間近に迫っており、イギリス政府はガスを吸う前に自殺を図るよう国民に奨励し、そのための薬を配っていたのである。「苦しまないために飲むんだ」とサイモンは子どもたちに言って聞かせるが、息子の1人、アートだけはどうしても納得いかない。Wikiより

 コメディ映画です。コメディ…笑えない! 笑えないよー。イギリス人のコメディ映画を笑えない私。そう、たったそれだけのことです。気にしない、気にしない。と自分を励まして。
 ところどころは笑えます。クリスマス準備に忙しいネルが、キャラメルケーキ? の用意を忘れて…の所や、その他のちょっとしたこと、子どもどうしの可愛いケンカなど。学生の頃からの友人グループなんですね。色々ぐちゃぐちゃあったようだけど、今も集まれるのは羨ましい! 

 ストーリーはものすごくて、こんなことありえん! と思いつつ、見終わってからちょっと放心状態でした。子どもにも隠さずに説明するのですね。こっそり料理に薬を混ぜたりはしないんです。最善は何なのかは分かりません。結局、今あるあたりまえに感謝…という、あたりまえの感想になってしまいました。

 それにしても家とかインテリア、壁紙、照明、ツリー、食器など全部ステキ。住宅事情がうちとは違いすぎて、こうするのはムリか…と諦め、かわいい小さなツリーを飾りました。

いいなと思ったら応援しよう!

mine
よろしければ応援お願いします!