![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159941220/rectangle_large_type_2_66356087184f39724ccf4f99ab08100a.jpeg?width=1200)
思い出vol.2 BUSTEDの解散、そして…念願のライブへ
2024/10/24は
BUSTEDの7年ぶりの来日ライブ
![](https://assets.st-note.com/img/1730291491-62Tz90lXdQRqwIikE8hUtAgx.jpg?width=1200)
私にとって2度目のBUSTEDのライブ…
の感想を語る前に1.でBUSTEDのこと、
BUSTEDとの出会いをつらつら書いた。
ここでは、どこまで進むかな?
解散、そして。
そんなこんなで2005年にBUSTEDは
解散してしまう。
音楽性の違いという理由。
まだまだこれから、という時期だったけど、
解散の仕方もあまり良い話を聞かなかったし
再結成は無いんだろうなと思っていた。
解散後しばらくして、Jamesは自分でバンドを作ったり(Son Of Dork)、ソロアルバムを出したり(Future Boy 「Volume. 1」)音楽を続けてくれて、とても助けられた。
ファンとしては、その活動で彼の存在を知れるのが、彼の音楽を聴けるのがうれしかった。
SNSが流行り出した頃、彼らの名前を探してフォローして、元気そうで良かったなあくらいに見てた。
BUSTEDの解散から約10年…
2015年11月に、突如再結成が発表!!!
BUSTED is back!!!
多分Instagramで見たんじゃないかな?
いやいやいや…かっこよ…!!
ビジュ良…!!!
とても好き。
そしてその再結成に際して
発表された映像に使われてるのが
「Meet You There」
2003年、解散前の2ndアルバムに収録されている曲。
別れた彼女が忘れられなくて会いたいって曲なんだけど、
これはもう彼らの再会の曲なんだよ、、
ピアノの伴奏で始まり、当時よりスローダウンして、ストレートに優しく歌うハーモニー。
ティーンじゃなくて、大人の彼らなの。号泣
------------
Maybe I could meet you there
もしかしてそこで会えるかな
Maybe I should meet you there
いや、どうしてもそこで会いたいんだ
-------------
あと、冒頭の
「I'm waiting for the perfect time to call you back」をJamesが歌っていて、
2番冒頭の
「I'm sorry 〜」をCharlieが歌ってるの
どんぴしゃすぎて(?)泣いた。
記事で、再結成の数年前に、JamesとMattがCharlieの家を訪ねたのがきっかけだった、って読んだんだけど、
いろいろなタイミング、気持ちが重なったのかなあ。しみじみしちゃう。
オリジナルでもこのパート歌ってたの、運命?
話を戻して…
2016年にはイギリスツアーやります、アルバム出します…!でもう、怒涛の展開。
来日ライブ!わたし初めての BUSTEDライブ!
そして、2017年3月に来日…!
この時3/17が私の
初めてのBUSTEDのライブとなった。
2002年ごろから好きで、解散を経て
15年越しの初ライブ…!うわーーん
![](https://assets.st-note.com/img/1730291064-MDlmgeP1bzAjN5L869RtI2pB.jpg?width=1200)
この時は勝手わからず開演1時間前くらいに行ったら長蛇の列で、場所も少し段差になった後方エリアだった。
グッズもほとんど売り切れで、車の芳香剤カードしか買えなかった。
もう一生に一度かもしれなかったから買った。
![](https://assets.st-note.com/img/1730291130-hHTSKnslOwURZXAEcedq2Vja.jpg?width=1200)
このアルバム、ツアーのNight Driverのデザイン
好きだから色々欲しかったなあ〜と今でも思う。
この時は1人で行く勇気がなくて当時の夫に一緒に来てもらった。
元夫ずっと動画撮ってくれてたの、ありがたかったし、心強かったよ。(撮影ok)
あのツアーは、「Night Driver」という
3rdアルバムがメインのライブだったんだけど
昔のポップな感じとは違って、
キーボードや打ち込み系?の音を使ったり
しっとり大人っぽいダンサブルな曲が多くて
めちゃくちゃ色っぽくて魅力的だった。
とにかく目の前に彼らがいる、ここで歌ってる、その現実が幸せすぎた…。
![](https://assets.st-note.com/img/1730296541-QXy1REtDeC3a5Fc70KVb86mG.jpg?width=1200)
その後、2019年には4thアルバム
「Half Way There」をリリース。
どうして買えたのか記憶がないけど
サイン入りのCDをゲットできた。
尚、どれが誰のサインか全くわからないw
![](https://assets.st-note.com/img/1730291310-rQqkj7FNcl6Swx819BY3vznf.jpg?width=1200)
このアルバムは
「Reunion」
「What Happend To Your Band」
など、昔を思い出しながら〜って感じの曲が多いのかな。
また彼らの新しい音楽を聴くことができる世界がやってきたことに、今でも不思議な気持ちになる。
完全に余談だけど、3人組のバンドで1人が抜ける展開に、ポルノグラフィティを重ねずにはいられなかった。
ポルノも2005年にTamaが脱退し、9月に2人で再スタートを切る。
ポルノは2人で活動を続けることを選び、今年の9月、25周年のお祝いライブを行った。
ずっと続けてくれてありがとうの気持ち。
一方、2005年1月にBUSTEDは解散。
その10年後に再結成して、来年には再結成後の10周年が来る…そんな今思うのは、
当時めちゃくちゃ悲しかったけど、
彼らは無理して本当に壊れてしまう前に
やめにしたからこそ、
今があるんだよなあ。
無理せずぼちぼち続けてくれたら嬉しい。
この不思議な共通点を感じている人は、
果たしているのかな?笑
またしても長くなりすぎたので3へ続く。
![](https://assets.st-note.com/img/1730329671-f19gIAH6W4bCU8cYyheEVoln.jpg?width=1200)