当センターでは、ドイツのthe Institute of Mindfulness Based Approaches(IMA)と連携し、2021年4月からMBSR講師養成講座を開催しています(2022年10月開講3期はこちらから)。
その1期生として2021年10月からのプログラムに参加されている叶香代さんにご寄稿いただきました。臨床心理士、公認心理師、 小学校と大学でスクール・カウンセラーとしても勤務されています。ご自身の子育てやお仕事での経験も踏まえ、マインドフルネスの実践を通じて感じたことを書いていただきました。(ご本人プロフィールは文末)。
6月からは、金曜日の夜にMBSR8週間コースを開講予定です。
>>詳細はこちら
以下、叶さんの寄稿です。
マインドフルに感じた瞬間、マインドフルで無いと感じた瞬間など、日常の中での具体的な場面を教えていただきました。
大きなことから、些細なことまで、日常生活の中には気づきの瞬間に満ちあふれています。私たちは普段気づかない内に自動操縦的に行動していることも多いのですが、上記のような気付きの瞬間があることで、日常生活が興味深く、新しい景色となって見えてくるでしょう。
そして、その気づきを、誰かと共有してみる、誰かの気づきを聞いてみる、そういう体験も、またその気づきをサポートする場になります。マインドフルでない、ということに気づいたことも、マインドフルになるための第一歩としてとても大事な気付きといえるでしょう。
ドアを開けるのか、開けないのか、それを選ぶのは自分、というのは、前回の家永さんのお話にも通じます。
そして、最後に叶さんが書かれている、「○○しちゃってた、のドアをたくさん見つけていきたい」は、あらゆる体験をすでにあるものとして、それにやさしさと興味をもって関わっていく態度の表れだと感じられました。
みなさんも、毎日の実践で、様々なドアを見つけてみませんか?
叶さんのMBSRコースは以下にて実施されます。無料のオリエンテーションも行っていますので、ご興味あればご参加ください。(以下をクリックしていただくとコースの詳細へとびます)