
日本一の香港人向けメディアを目指す新プロジェクト始動! お披露目パーティーを行いました
MindFreeでは先日、新規事業プロジェクト「MINATO」が始動しました!
伴って拠点となる動画撮影スタジオを設立し、ステイクホルダーの皆さまを招いてオープニングパーティーを開催いたしました。
今回のnoteでは「MINATO」プロジェクトの責任者 Andy(アンディ)へのインタビューを掲載するとともに、パーティー当日の様子を一部お届けしています📢ぜひ最後までご覧ください!
-------------
△「MINATO」プロジェクトの責任者 Andy
―― Andy、今日はよろしくお願いします!
早速ですが「MINATO」について、どんな事業を行うプロジェクトか教えてもらえますか?
本プロジェクトではYouTubeのコンテンツと生配信を活用した商品販売事業を行います。
高品質の日本製商品を香港に販売して、同時に日本の文化を香港に伝えていくことを目指します。
ちなみにMINATOの名前はスタジオがある場所の最寄り駅、「湊駅」から来ています。
また、もう1つの意味は漢字の「港」。香港の「港」です。貿易を行う場所ですね。
―― ありがとうございます。
YouTubeを活用した事業と聞き、Andyの強みが活かされるサービスだなと思いました。AndyはYouTuberとしても活動されているんですよね。よければ自己紹介をお願いします。
はい。
私は香港出身で、13歳から18歳まではシンガポールとオーストラリアに海外留学をしていました。
その後2017年・2018年に日本に訪れ、ワーキングホリデーの間に日本人の女性と知り合い、結婚しました。それが今の奥さんです。
現在は在日4年目で、在日香港人のYoutuberとしては登録者数1位です。
あとは柴犬とお酒が好きです(笑)。
(参照)AndyのYoutubeチャンネル:大阪Andy哥https://www.youtube.com/channel/UCJNe138ix6164PaqvG3ogYA
ぜひご覧ください!
―― 2017年・2018年が大きな転機になったんですね。
プロジェクトの責任者になり、今この瞬間も人生の大きな転機にいるように感じますが、今の気持ちはどうですか。
責任者ですね。重い言葉だなと感じます。
しかし責任者として、男として。
私は一生懸命「MINATO」を成功に導きます。
―― 私も同じマインドフリーの一メンバーとして、MINATOの成功を心より願っています。
そういえば今回の事業の拠点となるスタジオは場所の内見からすべてメンバーで議論を重ねながら進めて行ったと伺いました。
こだわりポイントなどがあれば教えてください。
「日本語教室」と「メインステージ」です。
「日本語教室」は、今後MINATOのプロジェクトを通して提供する、日本語の勉強ができる香港人向けの無料番組を撮影する場所です。言語の壁を崩し、香港と日本の交流を促進させることを狙っています。
そして「メインステージ」はライブ配信で商品を販売するための場所です。こちらは現在準備中。進捗は…今50%くらいかな。
この2か所はMINATOのプロジェクトにおいて最も重要な場所だと考えています。見た目はまだ、秘密です!笑
―― 今後MINATOのコンテンツを通して、教室やメインステージがどう活用されていくのか楽しみです。
11月某日にはMINATOの事業&スタジオのお披露目パーティーも開催しておられましたね。当日の感想など、ぜひお伺いしたいです。
私はスピーチをしました。
そのスピーチが一番印象に残っています。100000%、緊張です(笑)。
私は自分の結婚式をしてなかったため、パ―ティー当日のスピーチは人生で一番真面目に行ったスピーチです(2番目はMindFreeの入社式の時のスピーチです)。
パ―ティー前とパ―ティーの次の日では私自身の気持ちがとても変わりました。「本当に始まるんだ!」「一生懸命取り組もう!」という気持ちになりました。
△大勢の前でスピーチを行うAndy。プロジェクトの目的や目標について語りました。
△Andyの横には同じプロジェクトメンバーのYan(ヤン)とRachel(レイチェル)が。ふたりも緊張した面持ちでAndyを見守っていました。
△パーティーにはたくさんのステイクホルダーの方々が参加してくださいました。ご参加いただいた皆さま、改めてありがとうございました!
△パーティー中にはメンバー手作りの香港料理もふるまわれました。とても辛いことで有名な料理で、「思っていたより辛い!」「けど美味しい!」と会話が盛り上がるきっかけに。
△車好きなメンバーが多いこともあって、MINATOのスタジオには車のゲームもあります。しかもゲームセンターのように運転席に座ってプレイできる本格仕様!MINATOには他にもパックマンのゲームなど、遊び心を擽る筐体がいろいろ置かれています。MINATOにお越しの際はぜひ遊んでみてください。
――それではAndy、最後に今後MINATOをどんなプロジェクトに成長させたいか教えてください。
はい。
なりたいではなく「なる」、「成す」。
我々は日本一の香港人向けメディア、日本一の香港人向けネット販売事業者になります!
-------------
Andy、ありがとうございました!
MindFreeの新プロジェクトの今後にご期待ください。
次回は先日のnoteの記事でご紹介していた学生応援企画( https://note.com/mindfree_japan/n/nc4b6726aa931 )について、続報をお届け予定です。次の更新もぜひご覧ください👌
Thank you & have a Lovely Day!🧡