サポートとして上達していると言えるのかどうか
上記を読んで思ったことがあったので。
レーン戦での戦い方を考えるにあたって、ソナはエンチャンター系であり、サステイン系であると言えます。
つまりはADCをいかに長く安全にレーンに居座らせてあげるかが大事で、いかにADCを安全に育てるかというところに焦点を当てるべきでしょう。
メイジサポートやフック系に対しては後ろでオーラを振りまくしかないというのもわかりますが、敵の高火力スキルを避けたあとは反撃しておくというのが大切です。高火力な代わりに回復能力がないことがほとんどですから、その高火力が外れたあとはHP有利を築くチャンスとなります。
HP差を作れればレーン戦が押されっぱなしということもなくなりますし、プッシュしてリコールするというレーナーにとって最も理想的なリコールを叶えるための機序でもあります。
理想的なリコールができたならローミングも可能です。少しHPの回復であっても、ジャングラーやミッドレーナーにとってはなかなか大きいものです。
下記も参考にしてください。
いいなと思ったら応援しよう!
