![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56019883/rectangle_large_type_2_dfa761ecceb1faf50c57d8185fe2664d.jpeg?width=1200)
日本は自然災害で人が亡くなりすぎ問題
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
この後、大型訴訟になると思う。
国、行政は土砂災害・危険地域の一斉点検を怠っている。そう言うと決まって「いや、やってます」と反論するけど「じゃあなぜ毎年、同じような災害やインフラの不備で多くの人が亡くなってるの?」って話。人の命を軽んじるという事、怠慢でしょう。
田舎の山の斜面に住んでいる方々は「先祖代々の土地だから、ご先祖様から受け継いだ土地だから」という理由がわりと多いと思うんです。
でもそれを理由に災害に巻き込まれて亡くなってしまったら、ご先祖様も悲しむでしょう。
自然災害時に国や行政は守ってくれない事を念頭において、そろそろ安全な場所に引っ越すことなど考えた方が良いかもしれない。
ご先祖様もそう言うと思うんだけどな。