どんな人が好き?タイプは?
顔の好みは割とある方だと思う。
でも内面の比重の方が私は大きい。
私はカラコンが嫌いでエクステが嫌い。
友達ならば別になんの支障もないが恋心を抱く事はほぼ、無い。
別に恋人がしてたとしても耐えれるけどね。
全然俺は今のお前の顔好きじゃないけど。とはなるけど。
別に個々に自分がしたいようにすれば良い。っておもってる。
男女ともにNGなのは舌打ちと指を鳴らす人(指パッチンじゃなくてケンカの前のあれ)
なんだお前やんのかコノヤローって絶対思ってしまう。
ま、女の好みだ。
服装の系統がどうのとかはあんまりこだわりは無いが、
私は流行り美人を好まない。可愛いな、キレイだなとは思う事もあるが、まず、惹かれない。
話題の女優やモデル、タレントの顔が浮かばないのは多分このせいだ。
世の中で、美人、可愛い、とされる顔は個性を落として、流行りに迎合する形となっている。
型押しオニギリはキレイだけど記憶に残らない。
たまに中身がパンチ効いてたりすると最高だねそのギャップ!!とはなるけど、稀有である。
不特定多数の人に褒められたい、認められたいと思っているのに見た目だけ洗練しようとする子たちが好きではないのだろう。
まぁ群がる世の中の男も沢山いるから別に文句はないんだけど。
最終的には幸せにならないと思う。
それよりも白目に黒子があったり、雌雄眼だったり、目付きが悪かったり、前歯だけ出てたり、八重歯があったり、笑うと鼻にシワができたり、とかさ
そう言うのが良いんじゃないの。
俺はそうなの。
その人が持ってる世の中の人と違うところが好きなの。
気にしている箇所なんてチャームポイントになる。
誇りを持てば美しさなど後ろからついてくる。
虚栄心が強い子が嫌いなのかもしれない。
あと、自分のキャパ以上の物を持っても一時的な快楽や優越感は得られても幸せには近づかない。
流行りを追いかけている子、と言うか流行りに取り憑かれている子が苦手だ。
似たような理由でハイブランドを盲信してる子や
整形依存の子達も好きにならない。
まぁゴールがマジでどっかの国の要人と出会って結婚する為にハイブランドと整形を繰り返したみたいな話ならめっちゃ聞きたいし、ありだと思う。
こうやって考えるとやはり精神性だよな。
ハイブランドで固めても顔が綺麗でもドンペリを飲んでても、人の魅力度ってのはそこじゃないんだよね。
でも顔の好みはある。めっちゃある。
有名人で言うと上戸彩とaikoと足立梨花が好き。
特徴が無いと多分好きにならないんだと思う。
別にオルチャンだろうが地雷だろうが、ロリータでもサブカルでも清楚でもギャルでも良いけど、
自分のスタイルは自分で決めてる子。
沢山の人から評価されないと価値が無いと思う子は嫌いだ。
一人から評価されることを大切に思える子が好きだ。
まーホント価値観だから人それぞれだけどさ。
私だって流行りを追いかけることは多々ある。
でもブランドで買うことはほぼ無いなぁ。
見栄を張らなきゃいけない時はハイブランドで殴ってけ!!って思うけどねw
あー書いててすごく思ったのは表情が豊かな子が好きかもしれない。
顔を重視し過ぎてる子達は表情の幅がどんどん狭くなる。
自分の中で美しく見える範囲を考えながら顔を作っているからだ。
おしとやかや淑女に見えるが、私は大口を開いて笑う子や口を尖らせながら泣く子の方が魅力的に感じる。
スチール映えと動画映えは全然違うからね。
いやでもホントに。
昔、顔がとても好きだった子がいたの。
整っててなおかつ、個性的でよく笑うハツラツとした子だったんたけど、
どこで過ごしてそうなったかは知らないけど、
何年かぶりに会った時に、歯を出さないように喋って、歯を出さないように笑って、
場をよく見ながらふっと目を合わせるような子になってたの。
あんなに悲しい事はなかった。
全力で笑ってたあなたは綺麗だった。
ママに怒られるんだよねって言いながら片膝立ててたり、自分の楽しい事は自分で先にやる!!!ってタイプだったじゃんお前。
なにバカな男に傅くような女になってんの。
それがホントにヤダったなぁ。
まぁ社会人(銀行員)なのでエラく揉まれたんだろうなぁ。
もうそこから会う気もなくなったし魅力もなくなった。
思い出のままでいいの。
難しいけどそう言う事。
ワガママな所がある子のほうが好きなのかもしれないね。