御三家大会の諸々
御三家大会に参加させていただくことになったので
1匹ずつしっかり見極めたいですね!
今回のルールが…えーっと
![](https://assets.st-note.com/img/1711071730332-9SjssMiWUD.jpg?width=1200)
これですね
通常特性努力値振りなしということが重要ですね
追記:同じポケモンありらしいですが
ルールがオフィ1なため使えませんでした
まず考えたのが通常特性のみなので
新緑猛火激流を生かせたら強いですよね
身代わり×3で圏内に入るので
激流Zゲコみたいな立ち回りがしたいと考えました
最速ポケモンはマスカーニャなため、
マスカーニャを構築の軸にしていきます
苦手な炎への打点が欲しい
水タイプ種族値1違いの激流ゲコ…なのか…?
ちょっとここは怪しいラインですね
スカーフマスカーニャ等が現れた時に
対処法が欲しい+全ポケモンに通る
蛇睨みジャローダを採用
状態異常の通りがいいことは間違いないので
これはおそらくどくびしまもみがの方が
強いのでは…?🤔
身代わりはアシレーヌに貫通されるが
タイプ的にはマスカーニャ…は悪あるのか…
うーんむずかしい
バクフーンの眼鏡噴火を上から打つの
強そうだな….
ゴーストも通りがいいし良さそう
新緑マスカーニャ
まもみがマスカーニャ
激流げ
うーん…
ニードルガードやどりぎブリガロンも強そうだな…
この大会くさタイプ有能過ぎだろ
ここまでは
大会が延期になる前に書いた文でございます
さてここからは私が組んだ構築について
話していきます
なんと私、6匹だと勘違いしてたんですよね
上3匹でなんとか許可いただけました
その節は本当に申し訳ありません
ありがとうございます
まじでごめんなさい
マスカーニャ@こだわりハチマキ、陽気テラス草
トリフラ不意蜻蛉トリック
スカーフを持たないポケモンを全て抜けます
サイクルの要として採用しました
初戦からトリックが生きました
まじで最高でした
ハチマキで火力バグってましたね
非常に強かったです
ゴウカザル@いのちのたま、陽気テラス炎
フレドラインファ地震マッパ
基本このポケモンにテラスを切ります
自分より遅いポケモンはほとんど一方的に
蹴散らすことができました
アシレーヌの受け出しが
火力高すぎてフレドラ+テラスフレドラとかで
結構落ちるのでかかったですね
まぁ耐えられて猿落とされたんですけど
アシレーヌ@オボンの実、図太いテラス龍
アリアムンフォクイタンアンコ
サイクルの受け枠
2体が火力である以上最も重要な役割を
果たしていると言っても差し支えはありません
龍テラスは3タイプを半減に出来てかつ
フェアリータイプに持たすことで
役割多いかな〜っと思ってましたが
なんと使う場面なし
普通にアシレーヌミラーで負けます
ラムのみにしなかったのを後悔しています
このパーティまじで堅い動きできて美しかったです
ほんとに強かった実際なんと1試合しか
負けてないんですよね…麻痺バグで
それはそうとしてこの大会麻痺えぐすぎます
先述したアシレーヌのラムのみは
あまりにもジャローダの及ぼす
大会への影響がデカすぎました
麻痺強すぎんよォ…
あと投げつけるやめて
![](https://assets.st-note.com/img/1712418317807-LDbQ7umOGL.jpg?width=1200)
ちなみにこちらが私の汚い字で書いた
対戦のメモです
6体だと勘違いしてるのが左下で分かりますね()
まぁ…はい、そういうことっす
![](https://assets.st-note.com/img/1712418483020-4KEKTtBB5H.png?width=1200)
使用率がこんな感じでしたね
えーーーバナどこ強いん?
どくタイプ?うーん
あとはカメックス絶妙やね
とまぁ今回は適当ですね
お疲れ様っした!