
思いがけずのサプライズ
今日も頑張ってる皆さんへ
巷では夏休み!
皆さんも少しはゆっくり過ごせていますか?
昨日、ボロボロになった息子たちの筆箱選びと久しぶりに離島から帰ってきた娘の買い物と合わせて近くのイオンに買い物に出かけました。
一通り買い物を終え、帰り際、スターバックスのお店が!
ここで買ったことのない主人。
「コーヒー 飲む?」
子どもたちは
「お菓子のほうがいい!」
ということで、帰りにスーパーでお菓子を買うことになり駐車場に向かっていたその先に
↓
そう、何年も前からここを通るたびにビックパフェをいつかたべよう!と話をしていました。
子どもが、大きくなってからは、家族6人揃ってこの通りを通る事はありませんでした。
珍しく主人が
「今から食べる?」と!
足早に先に歩いていた私と娘に声をかけてくれました^_^
そうだそうだ!!
昔、「みんなで食べようねっ」て言ってたよね♪
みんなで
「どうする?」
と話して、
「食べる?いやーもうなんかいっぱいかも?」「あの量入るかなぁ?」「でもみんな揃った時じゃないと食べることないかも?」などなど。
私は、最後の「みんな家族揃って」に反応して、「行こう行こう」と!
お客さんは私たち家族誰もいない状況で、お店の人2人がかりで作ってくれました
それが、これ!
おお〜♪───O(≧∇≦)O────♪
花火まで♪
何かパーティーみたい☆☆☆
テンションmax♪♪♪
スプーンも大きい。長い。
ちょうどと言ってはなんですが、主人の誕生日、長女の誕生日は前半後半は違えど、同じ8月。
思わず、ハッピーバースデーソングを段取りなしにみんなで歌いました♡
娘の誕生日当日は、もう離島に帰っているので、家族でのお祝いができないので、これは思いがけずの神様からのプレゼントでした♡
そして、この大きなパフェを6人みんなで一緒になってつつく?
ワイワイガヤガヤ、クリームを落とす次女。
大きいスプーンに塊がのってそれを全部食べる羽目になった長女。
コーンフレークを取りすぎと次男に注意する長男。
甘いもの好きの主人は黙々と食べる。
いつもおしゃべりの次男が、冷たすぎてあまり言葉を発しない。
器が大きすぎて、次男次女は立って覗き込みながら中身をとっていました。笑笑
私もせっせと食べながらも、この様子を見ながらただただ幸せになりました♡
体にはちょっと負担かかりすぎ?
そして、最後は、この通り ↓
夏なのに震えながら完食 笑笑
家族揃っての楽しい時間でした♡
たまにはハメを外して、こういうサプライズ的に楽しんでもいいかもしれないって思いました^_^
今回は、主人の一言が、このサプライズに!
ここも感謝♡忘れずに、ですね^_^
サプライズって、なんだか心がウキウキ☆
皆さんにも素敵なサプライズがあるといいですね!
何なら、皆さん自身がサプライズ企画をして、家族や子どもたちみんなを巻き込んで、夏の思い出にしてはいかがでしょうか?
決して大きいことじゃなくてもいいです。
ささやかながらのサプライズ☆
皆さんのサプライズ、私も楽しみにしています!
今日1日が素敵な1日となりますように♡
読んでくださり、ありがとうございました