![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63050951/rectangle_large_type_2_3b0bc35951a6329d493fc335ddd35115.jpeg?width=1200)
身近なところからの発見で子どもとのコミュニケーションがよりよりふかまる、その秘訣は!
おはようございます!
4人の子育て奮闘中母ちゃんみんばでーす^ ^
突然ですが、コレ↓ 何かわかります?
うちの庭で発見!
もう、10年近く住んでいるのに…
一度も気づかないなんて∑(゚Д゚)
そして、去年まで「ハナミズキ」とばかり思い込んでいた「やまぼうし」
すんごい思い込みΣ(゚д゚lll)
お恥ずかしー(汗)
そのやまぼうしが、こんな実をつけるなんて!
娘と共に観察
そして、調べてみると
食べられる^ ^
そのこと確認して
収穫
触った感触
匂い
そして、調べた通り、洗って皮むいて食べる!
うーむ^^
柿のような、マンゴーのような、そんな味?
娘は、「おんなじピンクでも、薄いのや濃いいのがあるね」っていいながら^ ^
鳥のさえずり聞きながら!
そうそう、
見る、聞く、触る、嗅ぐ、味わう、この五感を使って!
なかなか忙しいとそんなとこまで見られなーい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ごもっとも!
そんな自分に気づくだけでも素晴らしい!
少し客観的にみることができ、楽になりませんか?
いいんです^ ^
あなただけじゃない
みんなそうだから^ ^
私も…
きづいた今
見てあげてなかったんだなぁ、と、反省(^^;;
見てるつもりでも心を向けていなかったんだなぁ
子育ても夫婦関係でも、おんなじことが言えると思いませんか?
日頃、見ている、聞いてるつもりでも
心がそこに向いていないと
結局は見えてなかったりして( ̄ー ̄)
口を出すこと
手を出すこと
そんなことは必要なくて
ただただ心を向けていくこと!
(そうは言っても、そこが難しいんですよねぇ…)
忙しくて…
毎日頑張っているからこそ
時々、ここを思い出して
大きく深呼吸
これだけで、リセットOK!!
忙しい現代人は浅い呼吸になりがち
すこーし深い呼吸意識するだけで
気づくこと
たっくさんありますよ^ ^
日々の中、こどもたちとの会話は、溢れている。
気づかずにとおりすぎるはもったいないきがして。
人間は1人じゃ生きれない。
だったら、小さな社会を
家族から周りまで
毎日いろいろなことを気にしながら
生きてみるとこんなにも発見が!
いろんなスキルやマインドについても本や情報はたくさんあるけど
最後の最後は自分にとっての今、
目の前の時間、事柄に目を向けて
どれだけ楽しむかなのかも!
素敵な1日になりますよーに♪
今日もお付き合いありがとうございました
【明るく元気に温かく笑顔あふれる子育て、親育ちをミッションに!】
☆子ども3人離島留学経験あり。
☆経験や体験、五感を通しての子育て法。
☆体験、経験重視の子育て法。
☆ゆるーり遺伝子栄養アドバイザーとして食からお悩み解決。
☆離島留学にご興味のある方
☆毎日の子育てでいろいろ悩んでいる方
子育てに関わる多くの視点から、心の中にある想いや悩みの解決を目指し、うちなる可能性を引き出すお手伝いをしています!
お気軽によかったらご相談くださいね^ ^
LINEでの問い合わせ始めました!
お気軽にどうぞご連絡ください♡
LINE公式アカウントはこちら
↓
子育て留学応援隊母ちゃん みんば でした^ ^
素敵な1日となりますように♡