昭和生まれ VS 平成生まれ 子育てに影響大?
毎日がんばっている皆さんへ
お元気様です!
もうすぐクリスマスですね♪
小3次女と一緒に作ったクリスマスの飾り^ ^
(↑ すぐ上の画像は娘作)
これ見て、癒されながら、サワサワしている自分の心落ち着かせています。
と言うのも、
恥ずかしながら
またまた宇宙人思春期中3長男とのバトル…。
もう母ちゃん疲れちゃいます 笑笑
本当にしょうもないことから勃発して、そりゃそりゃ大きい戦に急激に変わっていきます。
そもそもの原因ではなく、もともと流れている価値観や考え方。その温度差。
よーく落ち着いて考えてみると
昭和生まれ的な考え方と平成生まれ的な考え方?
もうほんとに根本から何かが違うのかなぁ…と。
わたくしとしては、どうしても、長男の行動、言葉など日常において自己中心的すぎると思えるわけです。
本人は
「それのどこが悪い?」
「なんでそうしなきゃいけない?」
などなど、説明しても説明しても何度となく説明しても…。
平行線のまま。
いいえ、平行線ならまだよくって、もうとんでもない方向に飛んでいってる(>_<)
それを聞いて父ちゃんマンは、
「まぁまぁ、思春期だしそんな時期。まともに受けわんわんほうがいい」といいまする。
そうなんですよね!
頭ではよくわかってるつ・も・り(´Д` )
ですが、どーしても、昭和的考え?を打ち破ることができない私です。
そう、その昭和的考えをつき通すのももしかしたら大切なことなのかもしれない。
でももしかしたら、時代の流れとともに自分も変化していかなきゃいけないのかもしれない。
どちらが正しいではない。
多分、どちらもいいところがあり悪いところもある。
ただ、その時代の中でお互いにお互いが一生懸命生きてるだけの結果が今のぶつかり合い?
それって。お互いきついだけやん(´Д` )
冷静になってそう思うと、少し歩寄ろうかなと思う母であります。
皆さんどう思いますか?
長男は受験前、自分なりに結構きついところまで精神的にも感じているかもしれません。
勉強も以前に比べると頑張っているのもよくわかっています。
だけど、だからといって、自己中心的に世界が回っていると言う態度はどうなのかなぁ?
ついつい昭和的な考え方なのか、将来そんなんで人とのコミニケーションとってやっていけるのか?と( ̄^ ̄)
もしかしたらそういう考えが
長男の良いところを
伸ばしていく力を
押さえつけているのかもしれない。
そうも思う私^^
いつか息子が大人になった時、あの時よくバトルしたねーって懐かしく言えるようなそんな日を迎えたい。
バトルをしても朝ご飯は一緒に食べる。
だから、きっと大丈夫!!
そう思い、いつもの長男の背中を見送る母です^ ^
そろそろ昭和生まれの価値観を崩しつつ、平成生まれの子供たちと融合していく時なのかな?
手始めに「NiziU」でも聞いてダンス一緒に踊ってみようかな?
そんなんちゃうねん( ̄▽ ̄;)
まぁ焦点は少々ずれていますが、それなりにそれなりに^ ^
今日も幸せな1日でありますように♡
ありがとうございました