
Photo by
tarostagram
【情報】港区の子育て支援情報誌「みなときっず」でイベントを見つけよう!
「みんなと子育て みなときっず」という子育て支援情報が詰まった情報誌を知っていますか?
3ケ月に一度、子育て支援に関わる団体や人が集まってつくる「みんなと子育てしチャオ会」が発行しています。

港区子ども・子育てプラザや子育て支援センターなどでもらえますが、リンク先からPDFも見られます。

特に子育てイベントが多いのは区役所近くにある「港区子ども・子育て広場」。乳幼児の親子づれの企画はもちろん、小中高校生向けのイベントや居場所にもなっています。
南市岡には「つどいの広場 はっぴぃポケットみ・な・と」があり、平日の昼間に就学前の親子向けの居場所にもなっています。
さらに各地域で開催している「子育てサロン」の情報も、以下のリンク先のLINEに登録すると最新情報が入ってくるのでオススメです。
港区内には子育てを応援する場所やイベントがたくさんありますので、コロナの感染対策をしながら出かけてみてください。
※イベントが変更や延期になることもありますので、お出かけの前には主催者にご確認くださいね。
港区役所の公式Twitterをフォローしておくのも、子育てイベントや防災に役立つ情報が入ってくるので熱くおすすめします!
【保健福祉課 子育て支援室】☆港区子ども・子育てプラザ☆親子の日常と子どもの遊びを大切にした「つどいの広場」を開催しています。遊具やおもちゃで遊べます。0歳~就学前のお子さん、ママどうし、パパどうしで来館をお待ちしてます。
— 大阪市港区役所 (@minatokuyakusyo) July 14, 2022
開所時間 火~金曜日 9:30~15:00 土曜日 9:30~14:30
港区で「みんなと子育て」を楽しみましょう!
《み(ん)なとライター・てるみん》