![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108925346/rectangle_large_type_2_078130d20cfe3198e13acee0b7a41d1d.jpeg?width=1200)
椿Afternoon tea
「桜島の恵みを堪能できる体験と時間を提供したい」
新しいメニューを考えるときは
“室内にいても桜島の一部を感じることができるように“…を意識して、あぁでもない、こうでもない、を繰り返します。
![](https://assets.st-note.com/img/1687435335362-7e8DFdETVs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687435335857-7sHZAuvzRW.jpg?width=1200)
(MINATOのスタッフ余裕があるときver.)
![](https://assets.st-note.com/img/1687435336346-54OIEFpqrp.jpg?width=1200)
小みかんソフトクリーム
MINATO CAFEのお菓子には
桜島でとれた椿油を使っております。
昔から髪の毛やお肌のケアに使われてきた椿油ですが、実は食用としても優秀さん。
食用としての魅力を伝えたい!
…との想いで始めたのが、
「椿Afternoon tea」
自信を持っておすすめできるMINATOのコンテンツです。
![](https://assets.st-note.com/img/1687435518394-2uUEWN9gGv.jpg?width=1200)
食後の冷たいデザート付きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1687435518647-bwQstZdDWF.jpg?width=1200)
桜島小みかんの乾燥した皮が入った鹿児島の和紅茶です。
毎回テーマを設定してレシピをイチから考案。
とても大変な作業なのですが、
出来上がったスイーツからは
担当スタッフの椿に対する愛が溢れる、溢れる。
そんな椿のお菓子が、私も大好きで椿菓子のイチファンなのです。
桜島の新しい“美味しい”が広まっていくといいなぁ♪
桜島フェリーターミナルも
鹿児島県民にとっては生活の一部。
普段は通り過ぎがちな場所ですが、
たまには錦江湾でも眺めながら、
桜島の恵みをいただいて😊
贅沢な時間を過ごしてみるのもいかがでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1687437114325-pGIW0pnLlv.jpg?width=1200)
椿Afternoon tea
内容:軽食、焼き菓子、プチケーキ、冷たいデザート、小みかん紅茶付
参加費:2500円/2人1組
(おひとり様での参加だと1800円)
日時:金曜日(Instagramにてお知らせします)
13時以降の予約制となります♪
予約方法:お電話(099−293−2550)またはDMにて