![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139310807/rectangle_large_type_2_787aef9247324daed77a7d87cb37e77c.jpeg?width=1200)
フェスタ本館解体工事終了。
福島県郡山市日和田にあったショッピングモールフェスタ。
1996年創業で、東日本大震災や2021年2022年の大地震を乗り越えてきました。しかし、建物の老朽化により立て替えをし、2026年9月の再オープンを目指し現在解体工事が進められてきました。2024年5月2日にフェスタ本館の解体工事が終了し、フェスタパワーの方も解体されていきます。
______________________
![](https://assets.st-note.com/img/1714668132960-JMx1uWxRNo.jpg?width=1200)
1996年4月27日にジャスコ郡山フェスタ店(ショッピングモールフェスタ)としてオープン。2011年東日本大震災によって被災し、休業を余儀なくされました。また同時にジャスコがイオングループに経営統合され、イオン郡山フェスタ店(ショッピングモールフェスタ)という名称になりリニューアルオープン。その後も度々の地震で様々な設備が故障し、休業。ボロボロになっていた印象でした。
______________________
シネコンへの期待
今まで郡山市内では映画館が10館以上閉館してきたため現在は駅前の郡山テアトルのみとなっています。
しかし、大きな映画館では無いため全ての映画に対応しきれていません。その影響により福島市のイオンシネマ福島やいわき市のポレポレシネマズいわき小名浜まで足を伸ばさなければ見れない映画も多々あります。そのため、今回のショッピングモールフェスタの立て替えにたくさんの期待が寄せられています。イオンモール郡山(改称)に映画館は入るのか…!公式からの情報は一切公開されていないので検討中かもしれませんね。しかし、材料価格高騰で映画館制作に手が出るのかが心配ですね…
また新しい情報が入り次第、また更新致します!