【GGST v1.29】そろそろラムレザルの変更点をまとめよう
システム
・バーストの仕様変更
自動バー対消滅は妥当。自分でバー対やってねという調整に文句言ってるのは流石に甘え過ぎという認識。
ただ、バーストゲージ自体が溜まりやすくなってしまったのはラムレザルに向かい風。カルヴァトスのゲージ増加とかもうヤバいことになってる。
必然アサルトやディフレクトを気軽に使われてしまうせいで相対弱体だと思う。
・アサルトの追加
遠距離Sからほぼ壁割りまで持っていけるリターンを得たのは凶悪。性能も高く使いやすい。これについては恩恵を受けたキャラの中でも上位。
ポジハメに移行しやすいし、剣を回収しそこなったときのフォローもしやすい。逆に言うとこれにゲージ使えてない試合はもう負けだよ。
・ディフレクトの追加
ラムの攻めと相性が最悪、ラムレザルはダッシュ剣回収をこれで邪魔された時点で攻めが終わるだけでなく数秒間大幅不利な状況を押し付けられる。
半ゲージで気軽に攻めがひっくり返されるのは相当なストレス。
なら回収までの時間速くする調整するとかなんで無いわけ?
他のキャラはこんなリスク背負わずにラムレザル級の端攻めしてきたりするのに…
キャラ性能
・ダッシュの性能が鈍化
キャラクターの根幹性能を気軽に変更するのやめてもらえます?ってレベルにバカタレ調整。これだけでランク落ちるまである。そもそもほぼ崩しが投げしかないキャラでダッシュ遅くするとか何考えてんだ。
・いろんな技のダメージ減少
ラムレザルずっと火力下げられてんな。まあ今回は全員調整で下げられてる傾向なのでこれはそんなに
・シルデトルオの性能調整
当てて+2F、何も繋がりません!
オンドの裏択として相手のジャンプを潰せるのは良いけど当てても何も繋がらないのなんなの?壁バン削除で念入りに先に続かないようにされてるし、これのせいでコンボ火力も大幅に落とされてる(6HS>シルト絡めたコンボが出来ないから)
ポジハメもタイミングの調整が大変になってるし、マジで誰得調整。
・エラルルーモのカウンター演出削除
元々これカウンターしてもゲージ無けりゃほぼ何も繋がりませんし…
・オンド(新技)追加
色々取り上げられたラムの生命線となる追加技。でも結局今後の調整で全キャラ何かしら追加されるらしいっすよ?
じゃあなんでラムレザル弱体化されまくったんですかね?低ダ攻撃食らうリスクを背負いながら剣を投げずに攻め継続するというコンセプト自体はかなりいいと思う。
総評
「弱体化されまくった点を新技でカバーしきれていない」が正直な評価。前回大幅弱体からのこれだと流石に萎える人も多いだろうと思うよ。
流石に相手を崩す方法に乏しすぎてXrdの時にあった投げ技くらいほしいと思う今日この頃。