見出し画像

2024/11/30 第10期統率者神 予選

×××〇〇〇で15位


・デッキレシピ

・対戦内容

1回戦 △

撤廃者コピーから勝ちに行こうとしてオーク+リス研レモラ忘れて撤廃者死亡の大ミス。
それとは関係なくデモコンタッサのデモコン打ち消されたあと最後の審判→ガッシュ→水没タッサ回収から勝ちに行こうと思ってたけど全員手札パンパンで仕掛けた人全員止められて時間切れ。

2回戦 △

パーフォロスがゴブリンラッキー→マクサスのスーパースタート。
全員で抑えてる内にアトラクサのライフが一桁。絆魂のためにアトラクサが出てきて自分もそれをコピーする。
打ち消し1枚でコンボ行きたくなかった中、ネクロポーテンスで打ち消し3枚増えたから次のターンに行こうと思ってターン回したら時間切れ。
アトラクサを倒せるタイミング(アトラクサバウンスして攻撃)で倒しに行かなかったのがミスだったと思う。自分が優位で上家がコンボしてくるわけじゃないし妨害を減らした方が結果良かった。

3回戦 ×

トラティムのレモラを全員が我慢しながらゆったりゲーム。
引き続けるトラティムの物量を協力しながら止めるが、手札がカツカツでどうにも攻められない。
場の打ち消しがある程度消費され、時間切れギリギリでエルシャが勝てる手順を説明して打ち消しが誰も無かったので負け。

4回戦 〇

自分はC卓

5枚スタートで玉璽、デモコン、断れない提案、魂の洞窟、土地。A卓から6656枚でスタートだったかな。
1Tに土地引いたから玉璽でタッサ積む。
2T弱者選別からテヴェシュ→Bグラルブがウィル。Bグラルブ着地、ニアディヴは神童ジェイス?
3T指定ウィザードから自分もグラルブ。
4Tログテヴェから滅びで更地。自分のターンで土地4手札デモコンタッサ断れない提案。ニアディヴフルタップ、Bグラルブ青マナ無しでデモコンタッサに行く。Bがデモコンで探した打ち消しが90枚目くらいで勝ち手段全部無くなったということで打ち消し打たれず勝利。

5回戦 〇

濁流X4の時にキナンから潮吹きの暴君出てくるが手札が伸びなくてほぼ影響無し。
自分が終始カードが良くてカーペットがキナンに効いたのと、一つの指輪でカード引き続けてすべてがジャブジャブで打ち消せないテフェリー→最後の審判、タッサで勝ち。

6回戦 〇

マナが伸だいぶ伸びる手だったからクラーク相手だしレモラを維持し続けてハンド増やそうプラン。
レモラ維持できなくなる直前のクラークのエンドフェイズに召喚の調べX=5、相手は打ち消しが無かったが自分のマナはクレイドル頼みだったのでクラークから盤面が空になるまで水没。
テフェリーが着地してマナも足りたから、鏡に願いをタッサで勝ち。

・終わりに

禁止改定で環境が変わって、マナクリ採用できて土地が伸ばしやすい統率者としてグラルブを選択しました。回してるうちに結構行けるんじゃないかと思い持ち込みました。
ワンチャン2日目と期待してたけど、残れなくて残念。とはいえようやく3-3で半分勝てたのと、会場で声かけてもらえることもあって嬉しかったですね。
グラルブはわかりやすくリソースを得るカードじゃないけど、デッキの方向性とか自由度は結構あってお気に入り、あと専用のキモコンボあるのが最高、良いカードとプレイング共有してください。

また次回

いいなと思ったら応援しよう!