![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127290747/rectangle_large_type_2_cd3383e737905e25bae7caad05a7c398.png?width=1200)
大工不足 父は大工
父親は一人親方で今年70歳になります。家を作るなど大きな仕事はもうしてませんが、リフォームや修理の仕事をやっています。職人不足からか、仕事が途切れることはありません。高齢化がさらに進み住宅も老朽化していきます。自然災害も増え、家を直したい人はますます増えます。しかし職人不足の現状です。ここにビジネスチャンスがあると考えます。仕事の需要もあり、道具も技術もある。しかし、体力がなく依頼する職人もいない。仕事の発注者は高齢者が多くネットが使えない為、知り合いの職人がいない限り仕事が頼めない。こんなふうに父親の話から感じることがあります。この状況で、いいアイデアありませんか?