見出し画像

こたえあわせ。

高校を卒業し、就職をして、結婚して、子どもを産む…

このコースが当たり前と思って生きていた。

手に職がないことが、こんなに大変なのだと痛感したのは
離婚後、子ども達との生活が始まってから。

ことごとく落ちる面接。なかには子どもがいると言うだけで
面接もしてもらえない会社もあった。

資格といえば、手話通訳だけ。仕事につながる資格ではなか
った。

その後、パートから正社員になり、安定を手に入れたが、自営
という不安定を選んだ。
自分のやりたい事を優先させたわけです。

夏至にちかづきエネルギーが高まっているのを感じます。

そんな中で、今。
お話をする機会も増え、話す内容の信ぴょう性を高めるために
本を読んだり、話を聞きに行ったりして勉強してきました。

自分の中の確信となり、想いをもって話をしてきたことが、最近
YouTubeで話しているその分野の専門家の方が言ってる事と同じ
と分かり、自分の考えと合ってた…と感動、そして自信につなが
りました。

学歴より、経験が大事。

経験は年を重ねないと得られない。

そう思った時、閃く☆

人生大学という大学を卒業したんだ。
これからは今までの経験・知識を活かしてやりたい事の実現に
向けてさらに突き進む。

そして、言の葉で伝えたい…、本を出す夢、題名はこれだ!

「わたしの”人生大学”記。」

見事に4期に分けられる今までの道。

振り返りの意味を込めて書こう。自分の世界で作家になります(笑)

ゆるく生きていいのだと学びました。

いいなと思ったら応援しよう!