見出し画像

初詣で七福神の祝福を貰いたいなら●日がおすすめ

こんにちは御中主神です。
茨城県土浦市で神様の御加護が欲しい方に
ひと柱の神様を縁結びしております。


今回は年始の初詣で七福神様の祝福を頂く人、
七福神様に気づいてもらえるアイテムをお伝えしますねー。




もうすぐお正月ですね。
クリスマスが過ぎると本当一瞬だなといつも思います。

私はお正月は2日に笠間稲荷に行くのがここ最近の通年です。
笠間稲荷はさすがに少し混雑から外れた地域ながら、
参道が長いので多く屋台が並び、
ゆっくりお祭りを楽しめるので好んでいます。

また、益子にすっっごく好きなしし鍋屋があるので
そこに行くのもお正月の流れにしました☆
本当…美味しいんですよ…

あまつかぜで俺の車で運転するよ!って方いらしたら
みんなで行かない…?本当…本当…
どうぞお声がけください。

運転手様3人いらっしゃれば
どうにか行けるかしら…?
※もちろん割引させていただきます




さて、我が家族はこの流れで
初詣を楽しみますが、
この初詣は開運を求めてません。

と言うより、
3が日で初詣で開運はあんま期待できません。




と言うのも、


神様忙しすぎる



有名な神社の神様は

人のお話を聞く神様大体放心してる


もう、人の祈りを
どんどんお空へ流していくのに必死です。

しかも正月と言えばの七福神様は
みんなだらだら動いてない


とにかく
人の願いとか祈りがどんどこ神社に送られるので
そのエネルギーを流していくに必死なんです。

七福神様の祝福も流されるから
「やっても意味ない」という事らしいですね



ので、気持ちを流す。送るに突出した時期なので、
家族の平穏とか開運よりも

年始の誓い

として3が日辺りは開運…と言うか、
善いものを受け取るには向かないです。



じゃあいつがいいか?



実は10日前後です


気を流す時期が収まり、
年始の休息が消え始めるこの時期が
実は一番行動の気脈

その時期に実は七福神様大騒ぎ



大喜びでどんちゃんどんちゃん動き回ってます。
思いっきりその祝福を貰ってください。


さて、七福神様に気づいてもらう方法ですけど、
あまつかぜ常連さんは分かる通り、
参拝しただけで貰えるわけもないです。

気付いて送ってもらわないとね。


ので、
一応七福神様20組くらいに
「あまつかぜから気付いた人よ」のアイテムをお伝えし

目印となるアイテムをお教えます。


ここから先は

404字
この記事のみ ¥ 100

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。あなたに素敵な時間が舞い込みますように。