見出し画像

幸せなことはノートにその日のうちに書き残したい

こんばんは、楠木詩織です。

幸せの余韻はとてもしあわせです🤍

でもとても深かった余韻の持続時間は
余韻の大きさに関わらず、
とてもとても短い。



余韻を感じられるほど
幸せなこと、日があったのなら


ノートにのこす。


自分の手で日記として感情や出来事思ったこと

そのままを残す📚✒️


--


わたしは最近その作業をすることができなかった日があって

書いていれば…


と、このnoteで自分にも今後の自戒にします。



手で書き残せば、
その幸せは
見返すたびに
思い出されるのです🤍💭


それは人間中堅の人生経験の中で
経験済みです。


推し活の後はノートにその日をのこす。
・ライブの流れで心にきらめいたこと、ファンサをもらったその光景をノートにそのまま記す。

20代では友達と遊ぶことがたまにになる。
・遊んだ後はその日一日をノートに絵を添えてのこす。

幸せを感じづらくなる大人への階段。
・道端で幸せを感じたこと、ありがとうと言われたこと、ありがとうと言いたかったできごとをのこす。



---


『幸せを感じた』

と感じれたらそれはチャンス🔔

幸せ、書き残しましょう🤍🤍🤍


幸せの積み上げしましょう💝


たまに開いても
こころがほぐれますよ😊

未来にも
のこって
未来でも
幸せが蘇ってきます🥰



2024.12.11楠木詩織


日常の小さな幸せの積み重ねも良い💡
でも、大きな幸せを感じたのなら
それを書かない手はないのです😊🤍

いいなと思ったら応援しよう!