【お笑い】コウメ太夫クイズのレバーペーストタイプ可愛い猫とはなにか
コウメ太夫とAIを見分ける問題がわかる自分にびっくりしている。
この問題の考え方は、「ついにバレたか」のバレという文字からレバーを連想して、レバーのとろっとした形からペーストタイプにつながって、脳の中にのこった「バレたか」の最後の「か」から可愛い猫というワードがポンと出ている。たぶん。
ついにバレたかと思ったらレバーペーストタイプかわいい猫だった。
無関係に見えるけど完全に無関係じゃない。言葉が飛び飛びで連想しているのと、たまにシンプルな自虐を入れるときがあるので、 AI の作った無秩序なネタとはかすかに感触が違う。ひっかかる。
お笑いラジオや書籍を好きで読んでいたらこんなセンスばかり磨かれていることに絶望した。
いいなと思ったら応援しよう!
読んでくれてありがとうございます。
これを書いている2020年6月13日の南光裕からお礼を言います。