マガジンのカバー画像

ゲームプレイ日記

142
ゲームの話です。PS4、セガサターンなど。プレイしたその時その時の気持ちを書いてくよ!
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

【ゲームプレイ日記】アクトレイザー・ルネサンス

ニンテンドーダイレクトを観ました。 ロクヨンやメガドラの配信。モンハン。スプラ3。 いいね! いいけど半年後に出るゲームの話は半年後にしよう。 「こんなことがあるのか」と思ったのは、スーパーファミコン最初期のエニックス(現スクエニ)の「アクトレイザー」リメイク。 「アクトレイザー・ルネッサンス」として即日配信。 じつは私の思い出のゲームです。スーファミ本体を買ってもらって、マリオワールドが売り切れだったけど、本体だけ買って待つなんてとてもできなくて、その場で初めてみたゲー

【思い出のゲーム】セガサターン「街」で修学旅行をした

爆笑問題の太田夫妻は、結婚したばかりのころ金がなくて、ファミコンのMOTHERを新婚旅行のように遊んだという。 僕はセガサターンの「街」というゲームで修学旅行をした。 「街」はスーファミで発売された「弟切草」「かまいたちの夜」に続く「サウンドノベル」シリーズ第三弾だ。 画面全体にテキストが出て、選択肢によって話が分岐していく。 上がかまいたちの夜。 選択を間違えると自分のせいで被害者が増える感覚になるのが、純粋な小説にはないプレッシャー。責任感を読者にも分けてくる。 下