マガジンのカバー画像

ゲームプレイ日記

142
ゲームの話です。PS4、セガサターンなど。プレイしたその時その時の気持ちを書いてくよ!
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

【新携帯ゲーム機】Playdateのここに2万円を払いたい!

PS5でもXBOXでもないほうの新ハードが発表! これがPlaydateだ。黄色いボディに白黒液晶。ボタンとクランクで操作する。クランクを回して釣りをしたりする操作もあるようだ。 ゲームは無料で毎週2本づつ配信される。 発売時期などは不明だけど、価格は送料込みで2万円くらい。 紹介映像で、PSVRをつけた子供をいったん出してから、「違う違う!こっち!」と紹介していた通り、目指すところは最先端じゃない。 実写と同等の映像や、オープンワールドでの戦いを配信もいいけど、ベッド

PS4【ゲームレビュー】全て鉛筆で書かれたホラーアドベンチャー!おどろアルプス妖怪紀行「mundaun」

mundaun(ムンドーン)というゲームをクリア。 全て鉛筆で表現されたカナダのムンドーン村へ、おじいちゃんの葬儀のために帰ってくる。 これぞインディーズゲーム!粗削りだけど尖った魅力があった。 珍しい画材で表現されたゲームの系譜がある。 たとえば「大神」は筆のタッチで昔ばなしの世界観を表現している。 「ドローントゥデス」という授業中の子供の落書きがノートの中で戦うゲームがある。 紙の「ペーパーマリオ」とか、毛糸のヨッシーとか。油絵とか、アメコミ風とか。いろいろあるけど、ム