【無料で著作権も気にしなくてOK】YouTubeオーディオライブラリでBGMをダウンロードする方法 3 ジンボラボ 2020年9月7日 10:50 さて、今回は動画制作には欠かせないBGMについて。なんともない動画でもBGMをつけるだけで、ガラっと印象が変わることってありますよね。それだけBGMって大事ってこと。でもBGMを自分でつくるのは不可能に近いので、専用のサイトなどから引っ張って使わせてもらうことになると思います。使わせてもらうのはいいのですが、ちゃんと使い方を守らないで使用しているとトラブルのもとになってしまいます。ということで、今回はより安全に動画に使うBGMをゲットする方法をお伝えします。紹介するのはYouTubeのデフォルト機能でもある「YouTubeオーディオライブラリ」という機能。ここから引っ張ってきた楽曲を使えば著作権や収益化などの際も問題がありません。この動画ではYouTubeオーディオライブラリの使い方と、注意点について詳しく説明しますので、ぜひ最後までご覧ください。YouTubeのオーディオライブラリの曲だからって、なんでもありじゃないんですよ!ということで早速いってみましょう。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▶︎帰属表示の方法を説明している動画https://youtu.be/ZQ460jlfMJQ▶︎帰属表示の方法を説明しているブログ記事http://skyeye-japan.hatenablog.com/entry/2017/06/13/180000━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ジンボラボ】●ツイッターもフォローお願いします→https://twitter.com/minamiuonuma【お問い合わせ】ジンボラボ→http://nav.cx/iIdeY7j<使用BGM>▶︎フリーBGM・音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/▶︎パニックパンプキン http://pansound.com/panicpumpkin/ #ジンボラボ #YouTubeオーディオライブラリ #BGM迷子 いいなと思ったら応援しよう! 新潟県でカメラマンとして活動しています。特に飲食店などのメニュー撮影、ブツ撮りに定評あり。ポートフォリオ→https://jinbo-lab.jp/。一般社団法人 愛南魚沼みらい塾理事。1980年生まれ。 チップで応援する #youtube #youtuber #ジンボラボ #オーディオライブラリー #YouTubeオーディオライブラリ #BGM迷子 3