なぜ人気経営者や社長はブログを書くのか?おすすめする3つの理由
お店のブランディングがある程度できて軌道に乗ってきたら、次に経営者や社長がすべきは「自分自身」をブランディングすること。
世界の名だたる一流企業を思い出してみてください。
●Facebookのマーク・ザッカーバーグ
●Appleの(故)スティーブ・ジョブズ
●SoftBankの孫正義
各企業の社長の名前を知らない人はいません。
ちょっと例にしては規模がでか過ぎるのですが(笑)でもそういうことですよね。
ひと昔前なら「社長はあんまり前に出るもんじゃない」というイメージがありましたが……時代は変わり続けます。
特にリクルート(求人)の際は社長やオーナーの顔がみえることは非常に重要。
では、どうやってブランディングしていけば、よいでしょうか?
SNSだとちょっと軽過ぎるし、社内報だと堅苦しいし会社内にしか伝わらない。
あれ、そう考えると「ブログ」ってちょうどよくね?
文章と写真を使って、いまの想いを発信する……
ということでブログ歴10年以上の僕が、経営者や社長さんが自分をブランディングするためにブログを使うべき理由3つをお伝えします。
ということで早速いってみましょう!
①思考の整理ができる
ただでさえ社長は多忙を極めます。
ブログを書いている時間なんてあるのか……と心配になる社長さんもいらっしゃるでしょう。
うんにゃ!そんな忙しい社長こそブログを書くべきです。
文章を書くということはイメージを形にする、ということ。
頭の中ではぼんやりだった着想が、ブログに落とし込んでいく段階で七変化することはよくあること。
ブログを書くことで思考が整理されて、新しいビジネスのアイディアが思い浮かぶ可能性高し!
まずはメモ程度でOKですので、とにかく初めてみましょう。
②スタッフ教育に繋がる
SNSからの情報発信はいまの時代とマッチしているからこそ、これだけ普及したんだと思います。
とても気軽に個人の情報を発信できるようになりました。
ひとつ難点があるとすれば「アーカイブされない(残されない)」ことかなと。
FacebookにしろTwitterにしろ、新しい情報が次から次へと流れていきます。
「こないだのあの投稿をスタッフに読んでもらいたい」
という場面があっても、なかなか過去の投稿を掘り出すには時間がかかります。
そこいくとブログはしっかりと残しておくようにしておけば、インターネット上に半永久的に残ります。
その記録はあなたにもしものことが起こっても、ずーっと残ります。
直接社長の想いを伝えるより、ブログを介した方が上手く伝わることがあるかもしれません。
「スタッフ教育」というほど大袈裟じゃなくても、スタッフが読んで「社長ってこんなこと考えてるんだぁ」って思ってもらうだけでも意味があるかと。
③書くことで実現する
経営者の方であれば一度は聞いたことある言葉だと思います。
成功させたいことや、叶えたいことをノートに書き出すと、それが成就する……というやつ。
えーっ、そんなんで叶うなら全ての人が成功するはずじゃん
という声が返ってきそうですね。
確かにね。
でもね、ちゃんとそこまでやる人ってほとんどいないんですよ。
ノートに自分の夢を書くだけ
たったそれだけのことなんですけど、ほとんどの人がやらないんです。
だったらやるしかありませんよね!
これって心理科学的にも証明されていて、本当なんですよ。
人間は「約束」を守るように幼い頃からしつけられています。
この記事でも似たようなことを書きました。
書いたことは守らなくてはならない
そんな力が働きます。
しかも、ブログ記事となれば読者もいますよね。
下手なことは書けない……。
この「約束を守らないといけない」という力と「他者の存在」が上手く作用することで
書いた夢が叶う
のだそうです。
いや、そういう堅苦しい感じでブログを使いたいんじゃくて、もっと気軽な感じでさ……
という社長さんはブログをやらない方がいいです。
厳しいようですが、断言します。
会社や従業員を背負っている経営者たるもの、何をするにしても目的を持つべき。
軽い気持ちでブログを始めると、いつか失言失態などのボロが出ます。
しっかりとした目的と緊張感をもつことがブログブランディングの第一歩!
これだけは譲れません。
なぜ人気経営者や社長はブログを書くのか?おすすめする3つの理由 まとめ
光陰矢の如し……
時代は進み、どこに行ってもそれなりのサービスを受けられるようになりました。
▶︎レストランはどこもおいしい
▶︎居酒屋も居心地がよくて最高
▶︎美容室はかっこよくカットしてくれる
▶︎接骨院も清潔できれい
▶︎ホテルの温泉も気持ち良い
サービスがある程度一定になったら、次に求められるのは「人」です。
そこにいる人です。
もちろんスタッフも重要なコンテンツですが、どうしても出入りがありますからね。
そんななか不動のコンテンツといったら「社長or経営者」DAYONE。
いろんな方法がありますが、ブログという媒体はかなり適していると思いますよ。
ブログ歴10年の僕が言うんだから間違いありません!!
やってみたぁーい!!
という方は気軽に声をかけてくださいね。
ジンボラボでサポートさせていただきますよー!
新潟県でカメラマンとして活動しています。特に飲食店などのメニュー撮影、ブツ撮りに定評あり。ポートフォリオ→https://jinbo-lab.jp/。一般社団法人 愛南魚沼みらい塾理事。1980年生まれ。