
100%純正HQヘナ後インディゴ 2度染めとボブ
ヘナのちインディゴの2度染めのご紹介です。

↑ビフォー、70代女性です。

↑1ヶ月に1度、当店で2度染めをし、ご自宅で2週間ごとにヘナをされています。
根元の5ミリが白髪、その先5ミリがセルフヘナのオレンジになっていますね。

↑ヘナが終わりました。根元がヘナのオレンジに染まりましたね。
根元1センチ以外の部分は、インディゴで染めていますのでオレンジ味が抑えられています。

↑仕上がりです。ヘナの後、ヘナのオレンジになった部分の根元のみインディゴを塗布しました。根元部分が緑茶色になっていますね。数日後、空気酸化により自然なブラウンへと変化します。
インディゴで染めているのに真っ黒でない理由は、1度のリタッチだからです。つまり、インディゴを乗せたところは毎回は重ねて塗りません。重ねて塗るたびにどんどん暗くなってしまいます。

↑全体ビフォー。

↑全体アフター。
インディゴのおかげでヘナのオレンジ味が自然に抑えられていますね。艶も増して収まりも良くなります。
面が綺麗なボブはより艶が出ます。
ヘナとボブは相性抜群です^^
ご自身の白髪率とビフォーの写真を照らし合わせてアフターをご覧くださいね。
少しでも参考にして頂けたらと思います。
ご覧頂きましてありがとうございます^^
●⚫︎●⚫︎●●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎
【HOT PEPPER Beauty】
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000447940/
●⚫︎●⚫︎●●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎
【YouTube】
https://m.youtube.com/@minami_toyoshima/videos
●⚫︎●⚫︎●●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎
【Instagram】
https://www.instagram.com/minami_toyoshima/
https://www.instagram.com/hairsalon.half/
●⚫︎●⚫︎●●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎
【LINE stamp】
https://store.line.me/stickershop/author/4544978/ja#i0-0
●⚫︎●⚫︎●●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎
【MTG ReFa 】
https://line.me/R/ti/p/%40734rgpys#~
→0357979617
●⚫︎●⚫︎●●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎●⚫︎