![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51426099/rectangle_large_type_2_bf7473ed2d7390bcee7ed39f802be113.jpg?width=1200)
アラフォーOLがnoteにお邪魔させていただこうと決めた話~おはこんばんちは😁
はじめましての方もそうでない方もおはこんばんちは😁
南野紀美と申します。(あ、ペンネームです)
大阪在住のアラフィフOLです。
(2021年9月にOLを卒業しました)
(2022年1月:プロフィールを変更しましたが、これ含め過去投稿はこのままにしときます~^^)
もしかしたらもうアラフィフなのかもと思いつつ、語呂がいいのでアラフォーと名乗るのです。語呂がいいので。
(2023年5月:プロフィールを変更しました。なんか自然にアラフィフって書いてました(笑)
(2023年8月:プロフィールを更新しました。資格がひとつ増えました😁)
FacebookとInstagramではゆるっとした#五七五 や#俳句? とともに、ゆるっと自炊したごはんの写真とか心動かされたお花や風景、お気に入りの商品など写真をUPしています。
気になる方は #晩ごはんゆる自炊生活 をチェックしてみて下さいませね~💕
Twitterも連動投稿してたら最近はほぼリンクしか載ってない状態になってたので、#ごはんパズル に絞って、レシピっぽい何かをUPしてみようかと考え中です。
最近思うところあって、Instagramのプロフィールをこっそり『ライター』に変えてみました。
『ものがたりを書くひと』
『アレクサンダー・テクニーク教師』
『音楽のちからを発信したいひと』
『じぶんの全部で誰かのサポートができるひと』
……いろいろなものになりたい人です。
元文学少女の野望ジャンルはファンタジーなので、そちらはこっそり昔の名前で他のプラットフォームに発表していきたいと思ったり今さら恥ずかしかったり……なのですが、こちらではエッセイっぽいものを書いていきたいと思っています。
お品書きとしては……
・かくれペットロスの話~じょいふる☆えぶりでい
気づきから「もうだいじょうぶかな?」までのあれやこれや
・家族と立ち退きに遭った話
まさか冗談でしょ?から「とりあえずこんなんなりました」までのあれやこれや
・アラフォーOLがアラフォーOLではなくなる話。
新卒から勤め続けた会社を脱出するまで(まだしてないけど😁)の、あれやこれや
退職カミングアウトとその選択について、2022年1月16日投稿しました
私にとっての『お仕事について』、2022年4月21日投稿しました
・父母との関係性の話
私が大人になりかけの頃からメンタルに問題を抱えはじめた両親と私の心のあれやこれや
・電話応対ノウハウの話
入社してこのかた、10万件以上の会社代表電話を受け続けてきたアラフォーOLからのあれやこれや
・アレクサンダー・テクニークの話
なんじゃそりゃ?から沼にはまって抜け出したくないあれやこれや
・大人からはじめたバイオリンの話
あこがれからはじめたスロースターターの亀の歩みのあれやこれや
・その他~おはこんばんちは😁
・おひとりさまが退職金でお歌を作ってもらった話😁
その1 2023年6月2日投稿しました
おお、けっこう引き出しあったじゃないか私。
思いつくまま気の向くままに、あれやこれやを綴っていきたいと思っておりますので、ご興味ご縁のおありの方はぜひぜひご一読下さいませm(_ _)m
いいなと思ったら応援しよう!
![南野紀美](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107014676/profile_c0411ebee96da9628131fc5955c5ee45.png?width=600&crop=1:1,smart)