![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99670615/rectangle_large_type_2_b23f980e9cfa193f297c1e77be340d12.png?width=1200)
Photo by
sakimitama
ADHDが辛い。という告白
俺はADHDである。そう診断された。
だから仕事でも、めちゃくちゃ疲れるし、真面目にやってるのに凄く自己肯定感が下がることばかりだ。
ヤバい値がある一方、言語理解の知能指数はかなり優れていた。言語理解は言葉を理解したり、言葉で説明する能力だ。
だからTwitterの知識発信は俺に合っている。自分の力を発揮できる。
だからこそ、知識発信垢及びTwitterは大切な存在だ。
俺は必死に足掻いてる。普通になりたかった。自己肯定感が下がる事ばかりでとても苦しい。凄く辛い。
言語理解は優れてるからTwitterだけでは、完璧に見えるかもしれない。
文章だったり、喋るだけなら有能なんだ。
しかし、本当の俺は凄く辛くて苦しいことばかりで普通になりたかったと思っている。
明るく見せて、完璧なように振る舞ってるけどとても苦しいです。
なんとかしたい。逃げないで向き合いたい。
自分の愚かさに向き合わないと、俺は成長できないとわかっている。
他人には見せずに、影の努力によってカバーし、ちょっと普通の人間程度の努力になると、ボロが出まくる。
サボっている、ミスばかりだと。
誰だって人間関係や物事は上手く方が良い。なら有能の方が良いに決まってる。
好きでこんな事になったんじゃない。自分を責める気持ちは誰よりも強い。
ってことです。