
北部へのドライブを諦めて*読谷を楽しんだ一日*ドラゴンフルーツ収穫💕
2024/11/10 日曜日
今日は恩納村図書館でお借りしていた本の返却日。
北部へのドライブの途中で本を返して・・と思っていると
途中から雨が降り出しました💦

図書館から見える入り江?も
昨日の大雨の影響で赤土が川から流れてついているようです。
本島中南部に比べると、雨量の多い北部。
せっかく行っても大雨にあってしまいそうなので
今日はドライブを諦め、
読谷にあるカフェでランチをする事に(*^_^*)
***初めて訪れた Full Cafe ***
インスタで知ったFull Cafe と言うこちらのお店 ↓

北部で見かけるヒカゲヘゴ。
お店の方に訪ねると、30年ほど前に北部から移植したそう。

外の席に座り、鳥の鳴き声
そしてゆったりと舞う蝶を眺めながらの食事
とてもリラックスできる時間となりました💕
***店内も個性的***

以前は会員制だったようですが
オーナーが代り、今は普通に利用させて頂けます(*^_^*)
***手掘りの洞窟***

食事の後にお店の方から教えて頂いたのがこちら。
重機が入らないので手掘りで作った洞窟✨
雰囲気があり、次回はこちらで食事をしたいかも♬
***お庭を散策***

南国の草木が植えられている敷地内を散策✨

北部へのドライブになると
結構時間が掛かるのですが
読谷ならそこまで気負わずに来れ
ヒカゲヘゴなどを見ながらお食事できる
また訪れたいお店となりました💖
***やちむんの里へ***

同じ読谷村にある「やちむんの里」にも寄り道。

今月22日から24日
那覇の方で陶器市があるようです(*^_^*)
***水円***

読谷で有名なパン屋さん【水円】
とっても可愛い看板💖

お店の中もほっこり落ち着く雰囲気。
時間の流れ方がゆったりとしていて
気持ちがほぐれます。
***水円の雰囲気を味わうために***

水円の駐車場はお店から少し離れたところにあり
道案内通りに行くと、住宅の間を通って行って
水円の素敵なジブリに出て来そうな雰囲気が味わないので
お勧めは坂を上がっていく行き方✨

坂の上から下っていく行き方だと
この様な感じで大きなガジュマルの木に出会えます💖

大きなガジュマルの幹には立派なオオタニワタリ✨
写真でお伝え出来ないのが残念な位、
元気いっぱいに青々と茂っていました♬

ガジュマルの木を過ぎると
水円がそっと待ってくれています✨
何度かパンを買いに来ていましたが
イートインは初めて✨
素敵な時間の流れているお店。
またゆっくりお伺いしたいと思います💖
***ドラゴンフルーツ収穫***

主人が育てているドラゴンフルーツ。
今日収穫し、
ご近所のお子さんのいる方に差し上げた後の写真。
一番大きなもので700g越え✨
夕食後のデザートに食べましたが
以前にもまして甘く
美味しくいただきました(*^_^*)
東京から戻ってすぐにホテルに泊まったりで
疲れが取れず・・
全くホットヨガ・ピラティスにも行かず・・💦
一昨日、腰にピキっと違和感を感じ
ズンバも休んで少々落ち込んでいましたが
今日は腰の調子も戻り、
思った以上の素敵なカフェとの出会いがあり
幸せな時間を持つことが出来ました✨✨
やはり家に籠っていると
気持ちも内に籠りますね(;'∀')
動く事によって気持ちが付いてくるのを実感しています(*^_^*)
気持ちが乗らなくても動く!
心がけたいと思います🌺