甘かったマンゴー💕台風で落ちたキーツマンゴー
今日のランチのデザートは
先日、道の駅で買って来たマンゴー✨
熟し具合はどうかしら?と切ってみましたが・・
でも、最高に甘くてやっぱりマンゴー大好きと幸せ気分(笑)
お安く買わせて頂き、申し訳ない程でした。
先日の台風で落果してしまったキーツマンゴー
4年前に苗木を買って来て
主人が大事に育ててきたキーツマンゴーが
今年初めて実を付けましたが・・
先日の台風でせっかく大きくなっていた実を落としてしまいました💦
重さは1.2キロ♪ 可哀そうに落ちた時に割れてしまいましたが
知り合いが落下しても食べれるから捨てないでねとアドバイスをくれました(*^-^*)
切ってみると中は鮮やかなオレンジ色✨
良い具合に熟していました💕
キーツマンゴーって?
普通のマンゴー(アップルマンゴー)とは違い
熟しても赤くならない緑のマンゴーです。
上の写真は、以前いただいたキーツマンゴーの写真。
今回、落果してしまった我が家のキーツマンゴーは
外側が傷んでしまったので黒っぽいです。
キーツマンゴーは糖度は16度から19度程度とアップルマンゴーより糖度が高く、とっても美味しく、本当自宅で育てたられたことに幸せを感じました💖
4年前に買った時のキーツマンゴーの苗
初めは鉢で育てようとしていた主人(苦笑)
すぐに地植えにして、今は大きく育ってくれています(*^-^*)
今年は台風で落果してしまいましたが
来年、また実をつけてくれるのが楽しみです🌺
沖縄に来るまでは家庭菜園に興味のなかった主人が
ガーデニングを楽しんでいるのを見られるのは
私にとっても幸せな事です(*^-^*)