![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127631657/rectangle_large_type_2_1d617c3d9146597e7a81c9f898abb4da.jpg?width=1200)
風邪からの復活*感謝*1月13日と14日のお出掛け
一昨日のnoteで風邪が長引いているとの記事に
メンバーの皆様からお見舞いのお言葉から
エネルギーを頂いたお陰で外出するまでに回復しました💖
ありがとうございました✨✨
2024年1月14日 日曜日
まずは今日のお出掛けです(*^_^*)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127703862/picture_pc_c56199b59e00bd330203af879665920f.png?width=1200)
沖縄の本島中部・太平洋側にある島
橋でつながっているので車で行ける宮城島へ行って来ました♬
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127639880/picture_pc_f69c090fa39733401c02551d736839d9.png?width=1200)
「あごーりば食堂」
先日、カフェで読んだ「沖縄にときめく」から
グーグルマップに保存してあったこちらのお店
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127631922/picture_pc_2a6a5236947b2c8b39822efb19a4bef5.png?width=1200)
地域の方がボランティアでなさっているお店と言う事で
築60年の古民家を1年半かけて改装なさったそう(*^_^*)
まるで沖縄の親戚の家を訪れているような
そんな雰囲気がお店の方の優しい笑顔からも感じられます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127633430/picture_pc_46934244fc69aba7b3b309c647888386.png?width=1200)
私たちは外のテーブルで頂くことにしたのですが
テーブルに並べられている黄色と赤のお箸
赤色の部分は太陽を
黄色の部分は月を表していると言われているそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127633452/picture_pc_90e82d4adae36d25b71db04ac6ef99c9.png?width=1200)
私は本日のみと書いてあるトビイカ定食
でもトビイカ定食が何かわからず、それでも注文(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127631956/picture_pc_b95c6cbe724abd1287dd739b9fef2963.png?width=1200)
出てきてビックリ!
イカ墨でイカと玉ねぎが炒めてありました~
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127633496/picture_pc_39486f8e96ba0ef24101096e8980c826.png?width=1200)
イカ墨のパスタとかって食べた事ありますが
やっぱり、とってもしょっぱいのですね(笑)
でも塩辛さだけでなく、深みのある海の幸の味に
沖縄らしさも感じ、美味しく頂きました💕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127633523/picture_pc_a5810b9ee86639626bbc41e726c479ff.png?width=1200)
主人が選んだのは沖縄そば(大)
こちらのスープがまた色は濃くないのに
お出汁がしっかりとしていてあとを引くお味✨
心地よい風が吹いている古民家で頂いた沖縄料理
お店の人の感じもとても良く
心に残る時間💕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127633563/picture_pc_abc9799c5b74825e511c07a49dc42373.png?width=1200)
↑車の中から撮った写真で申し訳ないのですが
食堂へ行く道の雰囲気
なんだかタイムスリップしたような気持ちに。
ぜひ沖縄旅行の際に見て頂きたい昔を感じる集落でした♬
食堂からすぐにある果報バンタ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127633599/picture_pc_ea4f8e174b7bdb97aced56545073250c.png?width=1200)
訪れるのは3度目でしたが
今日が今までで一番美しい海を見せてくれ
思わず声をあげてしまう程✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127632304/picture_pc_64d271ab2612083bf138530c20600aa7.png?width=1200)
果報バンタ付近を散策すると
季節によって咲く花が違うようで
赤い小さな花の群生が目に飛び込んで来て
改めて沖縄の温暖な気候を感じます。
宮城島から海中道路を通って
本島に戻る途中で以前から気になっていた
やちむんのお店に寄り道。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127633674/picture_pc_e00f9db4d85039f7314bd994ac68459c.png?width=1200)
うるまブルーと言われる青いやちむん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127633707/picture_pc_404b510b3993981bde64f54cf9af5584.png?width=1200)
色々なタイプのやちむんがあって
自分の好きなものが分からなくなる・・(笑)
本当、
その時々に素敵。と思うものを買ってしまうと
統一感がなくなってしまうので
器選びも難しいですね~。
本島に戻ってから
ドライブの途中で世界遺産の勝連城跡も出現(*^_^*)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127633773/picture_pc_d0f681d517aa10a148971df3a00b57ed.png?width=1200)
遠くからも勝連城跡の城壁が優雅な曲線を描いているのが分かりました。
今日はまだ病み上がりなので、また次の機会に(*^_^*)
前から行ってみたかった沖縄市にある
ベーカリー「ZAZOU」にも寄り道
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127633825/picture_pc_f61b866f29bdd850a122240493fe5420.png?width=1200)
こちらのお店の方も感じが良かった💕
私がお店のスキとかの基準って
お店の人の接客や雰囲気が左右しているのだとこの所わかりました(笑)
家に帰って来てから買って来たパンなどを主人とベランダにて♬
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127633871/picture_pc_209710cbcd6ada9925791e6e5b7d4408.png?width=1200)
久しぶりに飲んだマルコポーロ
ザズーのパンたちと安らぎの時間をくれました💕
昨日13日(土曜日)のお出掛けを軽めに(笑)
古宇利大橋を見渡せる【リカリカワルミ】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127633914/picture_pc_34f49e257bb9a99542e4da04f69cc555.png?width=1200)
病み上がり1日目の昨日は
主人がドライブに行こうと言ってくれ
ヤンバル方面へ🚙
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127633950/picture_pc_d31db466d5f16e63a9ae7915ce73cb7f.png?width=1200)
昨日もお天気が良かったので
美しい海の色が見えるスポットで写真を撮りましたが
なぜだか、ここの場所・・
あまり観光客の人がいる感じがしないのです 不思議
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127634014/picture_pc_620edad71a2ccb96b0dd266f8ce0ee16.png?width=1200)
いつものお決まりの場所での写真(笑)
古宇利大橋から見る海が
本島では一番美しいのではないでしょうか💕
ヤンバルからの帰り道は
読谷のやちむんの里へ寄り道
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127634140/picture_pc_d1dbcac12c6e0c71be2f37e543278fac.png?width=1200)
うつわ家さんに寄ったり~
北窯さんに寄ったり(*^_^*)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127634180/picture_pc_7775c80c2f2b1cb030b49988e4987d29.png?width=1200)
北窯さんでは4つの窯元の方々の作品を販売しているのは知っていましたが
どの器がどの方のものなのかの区別の仕方を知らず
今回、お店の方に教えて頂きました(*^_^*)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127634286/picture_pc_adfd9e1fef264330990825299ea6d1be.png?width=1200)
値札シールによって窯元さんが分かるようになっているそうです。
次回、お伺いした時にゆっくりと値札シールの印をみて
お気に入りの作家さんを見つけられたら。と思っています(*^_^*)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127634303/picture_pc_6ca9b8f40f34f47ab30408821cf44634.png?width=1200)
風邪で寝込んでしまい、どうなってしまうのか・・と
落ち込んで前回の記事をアップしましたが
メンバーの皆様からの温かいお言葉に本当エネルギーを頂きました💕
こんなにも気持ちを頂く事で、
心だけでなく身体にも元気を頂けるとは✨✨
心よりクックパッド時代からのお付き合いに感謝する時間となりました。
本当にありがとうございました。
まだ本調子ではないのですが
明日からはホットヨガとズンバを再開し
体力を戻し、寝て過ごしてしまった時間を取り戻すごとく
活動的に過ごしたいと思います(*^_^*)
どうぞ皆様も体調には十分気を付けてお過ごしください🌺