![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140380266/rectangle_large_type_2_0e88df2c1ac7a97fa33c06b1b8b1bf16.png?width=1200)
週末のお出掛け*万座毛*やちむんカフェ*和食ブッフェ
2024/5/12 日曜日
この週末、土日ともランチは外食(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140424836/picture_pc_a3b1f5d9f2aee5377219f59c045c0887.png?width=1200)
土曜日に行ったのはやちむんを使っているカフェ。
お料理も美味しかったのですが
やっぱり使っている器や店内で販売しているやちむんをじっくり観察💕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140424909/picture_pc_707033ea5dd919c3ed6316eb43b6dbf7.png?width=1200)
ガラス作家さんの作品もキラキラと輝いていて
ガラスの花瓶とかも素敵♬
沢山のやちむんを見て、まだ自分の好みの方向性が
定まっていないのをより一層感じ
これから陶芸教室でも
どんなデザインの物を作ろうかしら。。と悩む時間となりました。
今日はANAインターコンチネンタルにて和食ビュッフェ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140425642/picture_pc_a1b74236c985de47b79488992a7d738b.png?width=1200)
今日はお寿司や天ぷら、ステーキもライブスタイル✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140424981/picture_pc_6e3ac87125b4ee332d6f0fe8194b21df.png?width=1200)
こちらのホテルのビュッフェ。
以前、ハロウィーンの時に来た時もお料理も沢山あり
おもてなしを感じました💕
またイベントの時にお伺いしたいと思います(*^_^*)
ランチの後は、久しぶりに万座毛へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140425121/picture_pc_f4187fb9d3d7d9d2b6ca86dce05e0040.png?width=1200)
何年前に行ったか忘れてしまう程、ずいぶん前に行ったきりの万座毛。
すごく立派な道の駅が出来ていて
入場料も掛かるようになっていましたが
遊歩道なども歩きやすく、良い感じに変わってきました✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140425657/picture_pc_83ea70755203f89a219bfa9f953efe35.png?width=1200)
遊歩道周りには「アダン」が実を付けていましたが
実は食べられないようです💦
美味しそうに見えますけど(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140425100/picture_pc_5117fe55874c63cdeb0965cff2df4454.png?width=1200)
万座毛の道の駅では沖縄の琉装体験が出来るようで
観光に来た方にはいい思い出になりますね~💕素敵♬
先日のお茶の時間
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140425662/picture_pc_7285f06edd08177f34f4d49f7f771206.png?width=1200)
土日と夕ご飯は主人に作ってもらってしまいお料理をしなかったので
先日作ったスノーボールでお茶の時間の写真を(*^_^*)
アーモンドプードルがなく
こちら↑のレシピにお世話になりました♬
クルミを入れてサクサクにカリッとした食感が美味しかったです♡
育てているミントをたくさん使い
ミントティーでリラックスタイムとなりました☆
どこに行ってもワンちゃんを思い出す
万座毛の遊歩道を歩いていると
沖縄に来たての頃に辺戸岬にワンちゃんを連れて行って
沖縄の強い日差しを考えずに遊歩道を歩かせ、
夜に体調を崩させてしまった事を思い出す。
私たちのせいでなんて可哀そうなことをしてしまったのだろうと
あの時の申し訳ない気持ちになりましたが
今日は涙をながさずにいられました。
また新しい週が始まり今週の陶芸教室も楽しみですし
少しずつ、少しずつですね。