52.トミカ博
週末にトミカ博に行ってきました。
この人だかりをご覧ください。
少子化を忘れさせるようなこの人、人、人。
![](https://assets.st-note.com/img/1724080080073-XjFXkYwr57.jpg?width=1200)
これだけの幼児連れを大量に捌けるオペレーション。
シンプルながら満足させるコンテンツ。
挟みこまれる新製品の紹介。
素晴らしいの一言につきます。
さて、僕がトミカ博で一番感動したのは、
これ
![](https://assets.st-note.com/img/1724080032302-oJ7kIIqjB9.jpg?width=1200)
何だか分かりますか?
これ、会場隣にできていたタイムズの臨時駐車場の臨時精算機です。
バッテリーはどうしてるんだろう、とか、
車両ナンバー認識カメラの電源はどこから供給しているんだろう、とか
色々と気になりましたが、非常にシンプルで必要十分な設備で、
数百台の駐車を管理しています。
駐車場の売り上げだけで1日数百万円でしょう。
いやはや、素晴らしい。