見出し画像

令和6年度 薬物乱用防止教室

6年生を対象した、薬物乱用防止教室が開催され、保護者参観させていただきましたので、情報共有させていただきます。

児童達に公開された、薬物乱用防止啓発DVDの内容の一部がYouTubeでも公開されておりましたので、上記の通り共有させていただきます。

近年、大麻事犯が急増しており、特に若者の乱用が大きな社会問題となっているような、お話しをいただきました。児童達も、市販薬であっても、大量摂取(オーバードーズ)による危険性があることを聞き、それぞれに学ぶ事があった様子でした。薬物乱用防止教室は、毎年度実施されておりますので、6年生保護者以外でも参観可能となっております。ご興味がありましたら、来年度以降参加のご検討をお願いします。

寄付のお願い

今年度、南町小学校PTAでは会費に頼らない運営を目指すべく、物品の寄付、noteの記事購入による活動費の捻出に取り組んでおります。ご協力いただける方がおりましたら、PTAで必要な備品等を下記Amazon欲しい物リストとして公開させていただいておりますので、note記事のご購入と合わせてご協力のご検討をよろしくお願い致します。

ここから先は

78字

¥ 200

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?