
育休とNETFLIXと私
夫が支払ってくれているおかげで、私は育児の合間にNETFLIXで映画やドラマやアニメを存分に楽しんでいる。娘が寝ている間だけだけれども。フルで働いてた頃には想像できなかった自由と束縛の形。不思議なものである。
名作といわれている往年の洋画とか。途中の話を見逃したテレビドラマとか。小中学生の頃、地方に住んでいたがゆえに見られなかったテレ東アニメとか。高くて借りられなかったOVAとか(買うという発想はそもそも無い)。見放題。こんな日が来るなんて本当に夢にも思わなんだ。
せっかくなので、レビューとか高尚なモノではないけど、見たものと感想とか書いてってみようと思う。企画名は「今日のこれ見たよ」…何回続くかな。
今日のこれ見たよ#1:
フルハウス(ABC, U.S.A, '87-'95)
日本では'93-'97にNHK教育テレビで放送されてました。話数が多いのでまだ視聴中です。かつては吹き替えで見てましたが、今は英語音声英語字幕で。英検1級取りたいので勉強も兼ねて。で、最初の感想は…
…早口だな!
です。コメディだからテンポ大事だしね。第1話を見たことがなかったので、「あ、そういう設定だったんだ〜」と納得。オッサン3人(今や私の方が年上w)と子供達の暮らし、改めて見ると面白い。姉妹喧嘩の攻防戦とか、赤ちゃんの世話にアタフタする男性陣とか、それまでの努力を無に帰す爆弾発言とか、たまに挟まれる感動話とか。
まだまだ序盤中の序盤だけど、継続して見ていきたい。
只今のBGM:Everywhere You Look(Jesse Frederick)
いいなと思ったら応援しよう!
