2020振り返り
話題のまとめメールが私の元にも届きました。こんな感じです。
222記事とはキリが良いですニャーニャーニャー😺
すごくありがたいですね、こんなにたくさんの方に見てもらって(読んでもらえてるか分かりませんが)スキもいただけて…感謝感激です、皆様ありがとうございますm(_ _)m
ちなみに、よく読まれたnoteはこちらだそうで。
せっかくなのでこの5つの記事を振り返ってみますね。
●ボウキョウ感想募集企画(第一弾)●
3ヶ月くらい固定記事にしていたし、毎週の小説にもリンク貼ったし、皆様の感想記事にも記載してもらったので、この結果が出てくれてありがたい限りです。
ちなみにこの企画はこちらの記事に引き継がれており、まだ記事を募集中です。良かったらご参加くださいm(_ _)m
●見せたい顔を見せればいい●
なんでここまで伸びたか自分では分かってません(^_^;) 共感を得やすいテーマだったとか? インターネット上での振る舞い方について書きました。 悪口さえ書かなければ、自由で良いと思う。
●ボウキョウ第1話●
とにかく読んでください!!! 気が向いたら続きもよろしくね。
●わたしが書いてるもの●
マリナ油森さんの「プロフィール更新祭り」という企画に参加したときの記事です。勢いだけで書いた。祭りの雰囲気に乗っかって(笑)
「プロフィール」に設定しているので今でも定期的にスキしてくださる方がいらっしゃいます。
そろそろまた更新しようかなあ。
●こらえぎんねぐでかいぢまっだー●
猫野サラさんの「方言note」という企画に参加したときの記事です。小説連載中は他の記事書かん! と思ってたのに書いてしまったくらいの面白い企画です。 けんちょも、ふぐすまはひろすぎでまどまりぎんねーがら。
ちなみに6〜10位は、このように続きます。
ボウキョウ 第3話 : 上記小説の続き。事件を掘り下げます。
カーチャンは完璧じゃない :娘が椅子から落ちた日の夫とのやりとりについて
ボウキョウ 第2話 : 上記小説の続き。事件です。
南葦のnote案内 :2代目プロフィール。マガジン紹介です。
おうち遊び大賞のさくらんぼが届きました :私設賞の景品が届いた時のご報告です。美味しかった(๑´ڡ`๑)
ーーーー
ゔゔ…N1に参戦しようと思ったけど、あんまり褒めちぎれれない。裕らく師匠のあの熱量って本当にすごいよなあ…
明日はまた別の角度から今年を振り返ってみますね。