何でかねー(_ _).。o○
人には、得意不得意がありますね!私は本を読むのは好きなのに、
漢字が苦手笑
文字を書くのは好き☆なのに勉強となるとはかどらない( ´Д`)y━・~~
漢字も読めない、言葉は噛む、読み間違える、そんな私でもラジオのパーソナリティーやれてます笑
人それぞれ得意不得意・向き不向きもあるけれど、その人その人の特技で生きやすい世の中になってきてる気がします^^
中学生の頃の私は頑張ってもテストの点数が上がらなくて、友達に点数見せるのも恥ずかしくて、どんどん勉強が嫌になって、自分も出せないし、周りを気にして居ずらかったんですよね。
高校行ったら、自分の気持ちのままにいよう!恥ずかしさを捨てよう!って決めてたんで、勉強出来ないのを開き直って過ごしてたら、なぜかテストの点数上がってました笑
先生がテスト内容を優しくしてくれてたのもあるけど( ・∇・)
テストの点数がそんなにでも、授業態度が良かったから成績は良いんですよね☆
級長・副級長は三年間で何回もやったし、部活では、部長・副部長をやったし、
勉強が出来るだけが全てじゃないっ!って更に開き直る私でした笑
世の中は、なんでかねぇ〜がいっぱいだけど、自分に向いてる事を見つけて行ける子供達でいっぱいになる事を心から願ってます(๑>◡<๑)
今日も感謝❤︎
みなみ