ロマサガ2リマスター不得意武器縛りログ③

縛り内容がある①はこちら→ロマサガ2リマスター不得意武器縛りログ①
②はこちら→ロマサガ2リマスター不得意武器縛りログ②

メンバー

【名前(クラス:能力値):使用技能】
ロビン(シティシーフ男:腕14、魔13/理11):剣、大剣、水、風、天術
スネイル(帝国重装歩兵:腕15):剣
レグルス(フリーメイジ男::腕12/早17):体術
テリー(格闘家:腕17/早14、魔11/理12):体術、地、水、天術
メディア(フリーファイター女:魔14/理18):火、地、天術

修行

  • レグルスとメディアの初期技能が低すぎて話にならなかったので追憶の迷宮で修行を行いLv5ぐらいまで上げた。

  • 手持ちの術酒(8個)が尽きたので切り上げ。今後はなるべく初期術技能持ちで適性の低いキャラを探さないといけないのか…と軽くめまいがした

コムルーン火山を固める

  • 冥術が早めに欲しかったのを思い出したのでコムルーンへ

  • 技をセットし忘れるという痛恨のミスを挟みつつ制圧

  • 途中詩人イベントも進めないといけないことを思い出したのでこの世代はテレルテバ制圧で終える方針で決定。

守護者道場その2

  • ほぼ前パートで書いていた通りの技と、他未登録の技を閃き。十文字斬りと気弾は既にあった。

    • ロビン:空圧波、流し斬り、清流剣

    • スネイル:パリイ、二段斬り、短冊切り、音速剣、線斬り

    • レグルス:不動金しばり

    • テリー:コークスクリュー、カポエラキック

    • メディア:(術のみなので無し)

テレルテバ制圧

  • ボスはキマイラ。不動金縛りとカポエラキックで麻痺させ、空圧波でゴリっと削り、あとは適当に攻撃して撃破。

  • コイツ倒しやすい割に技術点高いな…と思った

  • ここで年代ジャンプ。

次の世代

  • 技能は斧と術を集中的に鍛える。そろそろアマゾネスを入れたかったので、ジャンヌ…は腕力17器用19魔力13理力10で現状何も使えないため、飛ばしてクリームヒルトに。

  • ノエルと和解してシャールカーンを仲間に。

  • メンバーは下記に決定

【名前(クラス:能力値):使用技能】
クリームヒルト(アマゾネス:腕15、魔12/理14):斧、水、風、天術
シャールカーン(デザートガード:器12、魔17/理16):小剣、水、地、天術
トータス(帝国重装歩兵:腕15、魔15/理14):剣、水、風、天術
グレース(帝国軽装歩兵女:器15、魔15/理15):小剣、水、地、天術
フリードリッヒ(帝国猟兵男:腕14、魔13/理12):槍、火、風、天術

修行

  • 例によって追憶の迷宮でレベル上げ

  • 途中、皇帝がトマホーク、アクスボンバー、ヨーヨー、次元断、一人時間差を、シャールカーンとグレースが感電衝とプラズマスラストを、トータスがみじん斬りを閃く。

ギャロン追放

  • ハリア半島からギャロン追放までこなす。

  • ファゴットをついでに回収。

ルドン~ナゼール~東と南のダンジョン

  • ルドンからナゼールへ

  • 東のダンジョンと南のダンジョンは適当に突破。スネークショットが輝いたとだけ。

  • サイゴ族フラグを立てるが目的はその先の遺跡。

氷の遺跡

  • 金とグリムリーパーだけ回収。

砂の遺跡

  • 幻獣剣、金を回収。

ヤウダ

  • セキシュウサイどのは適当に技能を使いつつ霧隠れ次元断

  • 浮遊城浮上まで進める。

  • 一旦先に進められなくなったのでアリイベントへ。

白アリの巣

  • もはやタームは敵ではない。

  • そこらへんの雑魚の攻撃の方が痛い。

  • 道中、風狼剣と分子分解を習得。

  • クィーン撃破で年代ジャンプ。

次の世代の準備

  • 宝石鉱山イベ、沈没船イベ、火山イベのフラグが立つ

  • ムーフェンス、ラピスト、稲妻あたりが欲しい。

  • 皇帝未定。続く。

いいなと思ったら応援しよう!