見出し画像

トラブルなく授乳していたけど3ヶ月で完ミに変更した

バースプラン提出時にいきなり聞かれるやつ。
「母乳のみ?ミルクのみ?混合?」

わかりません…
なんとなく混合って答えた。
お願いできるのもいいし、みたいな。
栄養あるものずっと食べられるかなぁとか。
あと母が何度も乳腺炎になって辛かった話を聞いていたのもあり絶対完母!という強い思いはなかったから、乳頭マッサージもあまりしなかった。

いざ産まれて産褥入院が始まって。
「おおー!よくでるね、完母でいけると思いますよ。」

なんとなく、母乳やだやぁって思う自分もいた、産む前までは。でも授乳したら変わって、がんばって吸い付く姿がもう可愛くて可愛くて。昨日より大きく口を開けられるようになった。吸う力が強くなった。力がなくて数分で寝ちゃってたのに、口周りを刺激したらたくさん飲めるようになった。ゴキュゴキュ鳴る音。小さなおててを添えてくれる姿。愛おしくて愛おしくて、完母でもいいなぁなんて思った。ミルクは誰かがいて、疲れた時にだけあげるようにして、それ以外はおっぱいでした。

でも、3ヶ月ぴったりでやめた。
その理由とか、感情を記しておく。

■やめたい、辛いと思ったこと
1.母乳パッドを毎日付けること
2.授乳後の空腹の気持ち悪さ
3.お酒が飲みたいというより「制限している状態」が続いているかつ明確なゴールがないこと
4.好きな下着が着れていないことによる女性としての劣等感。誇りと思える節もあるから言語化がなんとも難しいのだけど。

母乳パッドは自分が肌弱いのもあるけど、結構痒いしストレスだったな〜。毎日ナプキン付けて、人によってはナプキンより高い頻度で変えないといけない。私はよく出たからすぐタポンタポンになって、シンプルに工程も増えるし、面倒だった。

空腹は本当辛い。特に夜中と早朝。食べたいけど食べる気力もないし、歯磨き面倒だし、、、

4はその時はそう思ってたけど、UNIQLOのブラトップが楽すぎて、卒乳しても全然買う気が起こらないです。笑
でも、確かな感情のひとつでした。

■やめたくない理由
1.寂しい
2.特権を失う感
3.何かあった時にあげられる状態ではなくなること

寂しい気持ちは全母親が持つ感情な気がする。
前述したように、とにかく愛おしいから。自分で決めたけど、寂しくて泣いたなぁ。

■よく言われる懸念点
・金銭面→かなりかかるけどトレードオフと思える
・栄養面→食生活そんな自信ない
・愛情面→関係なしっ
・免疫力→これね。書きますね。

私は、免疫力が一番気になった。
できるだけ母乳あげてくださいと書かれていたりもするし。

1ヶ月検診の時に先生に色々質問したとき、気持ちを汲み取ってくれたのか優しい言葉をかけてくれた。

「1ヶ月しっかりあげられたなら、もう十二分に役目は果たしてるよ」

役目果たせてたのか…!母親として、頑張れたんだ。
がんばったね、と首にメダルをかけてもらった気分になった。

じゃあ自分と娘のタイミングで卒乳しようと思うようになり、それが2ヶ月半にきた。私が産後初めて体調を崩して、胃腸炎のような症状。体を起こすことも苦しくて、里帰り中だったから、おむつ替えもすべて母や妹に任せて寝たきりの一日を過ごした。毎日やってた搾乳もできなくて、しなかったら大変なことわかるのにやる気が起きなかった。

でもこの時、胸が張らなかった。
出なくなったわけではないけど明らかに調子は悪くなって、あ、なんかこのまま卒乳できそう。と思った。

そこから緩やかにミルクの回数を増やしていって、トラブルなく卒乳成功。こんな感じでした。

理由やきっかけなんて何でもいいし、
最初から完ミの人を否定する気もさらさらないです。
こういう考えの人もいるんだな、くらいで見てもらえたら。

ちなみにこれ書いてるのが10ヶ月で完ミ歴は長くなり、離乳食は3回になった今思うこと。
結論あの時に卒乳したことに後悔はない(享受したメリットも多いから)けど、次があるならもう少し長くあげようかなと思う。

生後6ヶ月からジム通いしてるけど痩せない(笑)
やっぱり、体型戻すには母乳出しまくるのがいい気がする!あと案外日本って国は優しくて、授乳スペース多い。慣れてきたらみんなゆるゆるの服着て、そこら辺であげてる。私のお友達はカフェや海の家でもサクッとあげてた。6ヶ月くらいまでは歯がそんなに生えてなかったり、身体も小さいからすっぽり収まるし。首が座った3.4ヶ月からお出かけ増えるとおもうけど、荷物少なくて済むしね。

いいなと思ったら応援しよう!