![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79550391/rectangle_large_type_2_55ecfbb1272ecf99e8c52188c0daa531.jpg?width=1200)
東京優駿を振り返る2022
ハズレ。_| ̄|○ 川田のバカ! ダノンベルーガが入れ込んでたのを知っててなだめなかった。でも、観客の声援ってやっぱり大きいんだね。2年前、コントレイルがダービーを勝ったとき、観客がいても勝てたかな? と実力通りか疑念を持ったのを思い出した。
アスクビクターモアの実力はそこそこあると思っていたけど、3着に来るほどとは思ってなかった。田辺がそんな実力を持ったジョッキーという認識はなかった。そんなこと言い出したらジオグリフの距離不安も考慮すべきだった。ドレフォン産駒が全て2000までの馬だとは思わないけど、新種牡馬だし、改めて警戒したいね。
では恥ずかしいハズレ馬券を乗せとくか。
散財した人は多いだろうな。